トップページ > バイク > 2006年06月24日 > Yp3h+yym

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08320000000232670000001034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
384
831
【FireBlade】 HONDA CBR900RR 9代目 【馬場忠雄】
黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 26【(´・ω・`)】
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306

書き込みレス一覧

黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
353 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 01:15:10 ID:Yp3h+yym
>>352
喪前の価値観しだい
高いと思えば自分でやればいい
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
761 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 01:16:49 ID:Yp3h+yym
>>760
>>1
黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
357 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 01:23:08 ID:Yp3h+yym
>>354
Todayは絶対にイグニッション一体型ではないのかい?
漏れは調べるのが面倒臭い
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
767 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 01:24:56 ID:Yp3h+yym
>>765
>>1より
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
769 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 01:35:30 ID:Yp3h+yym
>>766
ほれっ
ttp://www.osaka-toyota.co.jp/benkyousitu/smilenote15.htm
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
773 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 01:45:44 ID:Yp3h+yym
>>772
水冷にはウォータージャケット(冷却水路)があって遮音性が高い
ただし、同排気量の直4同士でも点火タイミングやマフラーの音など色んな要素で「排気音」が決まる
黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
374 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 01:51:35 ID:Yp3h+yym
>>370 >>371
店がサービスで診断するのは、強要はされないが修理前提だから
見積もり料は払って当然で、無料だったのは善意と考えるべきもの
買った店であろうが同じ
修理より故障原因追求の方が知識がずっと必要
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
776 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 01:56:49 ID:Yp3h+yym
>>775
カワサキ独特の仕様>カタカタ
>ゼファーにはオイルクーラーがついてましたがなぜ油冷といわないんですか?
オイルでエンジン(主にシリンダーやヘッド部分)を冷やしていないから
オイルクーラーは潤滑で熱くなったオイルを冷やしているだけ
スズキの油冷エンジンはオイルを冷却にも使用している
黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
378 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 02:00:13 ID:Yp3h+yym
>さしたようで
モロ方言w
黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
381 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 02:08:05 ID:Yp3h+yym
>>379
社会の常識や人間としての考え方、無料である理由を教えるのが親切ではない、と
だから人に手間だけかけさせて無料でも当然という奴が出てくる
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
779 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 02:53:08 ID:Yp3h+yym
>>778
10万円もあればゼファー1100でも足りるw
黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
384 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 03:14:46 ID:Yp3h+yym
>>383
他スレより
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
783 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 03:15:55 ID:Yp3h+yym
>>780
>>1より
その他情報>>2-6を読み、【検索してから】質問して下さい。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
807 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 11:10:43 ID:Yp3h+yym
>>806
外して口を密閉して漂白剤に浸ける
【FireBlade】 HONDA CBR900RR 9代目 【馬場忠雄】
188 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 11:55:59 ID:Yp3h+yym
新品の普通のプラグ、更にはイリジウムなどの極細プラグなどは
同じスパークを得るための要求電圧が低いので
電装系が劣化している車両や小排気量車などで特に低〜中回転で違いを体感しやすい
鈍感や一定以上の強さ火花が得られていれば体感しにくい
プラグコードも同じ
黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
398 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 12:03:02 ID:Yp3h+yym
>>397
>半径はきちんとホイールの直径÷2+タイヤの高さで計算された
そんな現実離れした不正確な数字・・・
タイヤの直径(同サイズでも銘柄による)÷2だろw
更に現実は直径が違えばタイヤの凹む率も違う
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 26【(´・ω・`)】
207 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 12:06:38 ID:Yp3h+yym
>>206
こんな集まりのツーリングに参加すると2ストオイルでベトベトになってうるさくて世間からは白い目で見られ・・
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
811 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 12:08:20 ID:Yp3h+yym
>>810
公共の駐車場、公園、河川敷なども全て「公道」
立派な違反
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
820 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 13:36:42 ID:Yp3h+yym
>>818
百戦練磨の大人が子供に突っ込まれても誰も認めないw
そのために車検の検査証に走行距離が記載欄されている
黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
415 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 13:49:29 ID:Yp3h+yym
>>414
痩せろ
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
825 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 14:16:05 ID:Yp3h+yym
>>823
>でも赤男爵で買ったんですがあそこは確かメーター戻しは許しませんみたいなこと流してますよね
>行きつけの店は信用してますし
なのに確認するのか?
全く信用してないじゃんw
店に聞くだけで失礼だし喪前の神経が疑われる

>>824
>>815はドキッとするかもw
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 26【(´・ω・`)】
211 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 14:18:53 ID:Yp3h+yym
何でもオッタ区で作ってもらえば
メーカー新車と同じバイクを安く組めるかもww
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
828 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 14:22:54 ID:Yp3h+yym
>>826
>>1読め。アンケート禁止
【FireBlade】 HONDA CBR900RR 9代目 【馬場忠雄】
190 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 14:28:27 ID:Yp3h+yym
>>189
「俺は4型だけど古い2型でオマケにタンデムですか、プッ」と上から目線?

ひねくれて解釈してみる
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
831 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 14:35:16 ID:Yp3h+yym
>>830
喪前が書き込んだ内容をそのまま言えば
代用品も含めてホームセンターやバイク屋、ガソリンスタンドなどいたる所で入手可能
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
833 :831[sage]:2006/06/24(土) 14:52:06 ID:Yp3h+yym
>>830
ちなみに
車載用バッテリー取り扱い店(カーディーラー・自動車修理工場・バイクや車の用品店などを含む)や
ネジ類の取り扱い店(100円ショップや町の金物屋など)なら
どこでもと言っていいほど手に入る
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 26【(´・ω・`)】
213 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 15:10:58 ID:Yp3h+yym
>>212
警察の拳銃も作ってたりする
黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
422 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 15:13:23 ID:Yp3h+yym
>>420
根本的な原因はハーレーの持病か整備不良か初心者による改造
黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
429 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 15:28:27 ID:Yp3h+yym
>>423
病院へ向かう前に、銀行やコンビニに寄って財布の中身を暖めておきましょう。
黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
430 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 15:30:04 ID:Yp3h+yym
>>428
折れててバイクで行って複雑骨折に悪化→即手術、の可能性もあるな
初心者のためのよろず質問スレッドVol.306
839 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 15:34:35 ID:Yp3h+yym
>>838
>>155 >>157 >>7
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 26【(´・ω・`)】
215 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 15:38:26 ID:Yp3h+yym
>>214
最もいいツールは人並み以下の細い腕と人並みの指先の感覚
いい方法は折れ曲がらない程度に長いホースに交換
黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
431 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 15:42:14 ID:Yp3h+yym
>>428
あっ、ギプスでグルグル巻きにされて帰りはバイクに乗れんかもよ
バイクは病院の駐輪場で部品取り車と化す・・・
遅かったかw
黒南風親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part105
453 :384[sage]:2006/06/24(土) 22:56:21 ID:Yp3h+yym
>>434
どう読めばなじってるんだ?
>>374を店の方針を断定してるとかワケのわからんレスをするし
お前の解釈はとことんひねくれてて親切を履き違えてるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。