トップページ > バイク > 2006年06月24日 > PQxCXfIK

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002002004002000501218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRKawasaki KSR 50/80/110 Paet 31
【グリップ】タイヤスレ-23セット目【耐久性】
【理論】ライテク総合スレ 20コーナー【感覚】
【BMW】Rシリーズ総合 Part6【4バルブ】
ヘルメット総合(・∀・)スッドレ! Part66
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 26【(´・ω・`)】
【Goose】がちょうの住むお池12【グース】
福井のバイク海苔おるやろ?part4
【昭和40年生まれ】41歳の春だから【集合】
【縦】BMW "K"series統合 6速目【横】

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

福井のバイク海苔おるやろ?part4
299 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 07:42:12 ID:PQxCXfIK
TWなんてキリマンジャロに登っちゃう様なバイクなのに行く先は八ヶ岳だしなあ
でもあのスカブームも5、6年
スクーターも駐禁で終わりだから、やっぱ5、6年か
公共駐輪場に入れられる原1が高騰してるらしいけど、
消防法も駐車場法も改正らしいから、どの抜け道方面に転がるか
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 26【(´・ω・`)】
205 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 07:47:51 ID:PQxCXfIK
イーのは愛がアールから
ソロツーでの休憩。Part13
348 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 10:46:41 ID:PQxCXfIK
探したっていいじゃんか
オレはトドクロ水筒もって無いけど、持ってたとして見つかりたくないのは
親戚の子供ぐらいのもんだぞ

ってことで、>>327
車種か場所ぐらいのヒント出しな〜
Kawasaki KSR 50/80/110 Paet 31
305 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 10:50:46 ID:PQxCXfIK
なんで110で80に勝ちたいのかねえ
オレは80乗ってるけど110なんて似てはいるけど
まったく別のバイクだと思ってるからもし抜かれても気にせんね

あんなにイジっててバカみたいだなあ、速いの欲しけりゃ80にすりゃいいのに
って思う程度
【昭和40年生まれ】41歳の春だから【集合】
267 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 13:37:49 ID:PQxCXfIK
RZサンパンか
誰もサンパンなんて呼んでねーよって当時話題になったな
いつの間にか定着したけど池沢のせいじゃねーよな
【Goose】がちょうの住むお池12【グース】
276 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 13:39:06 ID:PQxCXfIK
それアフターファイヤな
バックファイヤはキャブがボンボンいうヤツ
Kawasaki KSR 50/80/110 Paet 31
314 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 13:43:10 ID:PQxCXfIK
80はまだ新車買えるけど、それよりも今の調子なら、
アメリカみたいにガソリンが3倍4倍の値段になってもおかしくないから、
金持ちの道楽になるだろね
倍ぐらいなら燃費のいい110への乗り換え考えるけど、リッター500円なら
もう内燃機でのモータリングはあきらめるな

【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 26【(´・ω・`)】
210 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 13:45:32 ID:PQxCXfIK
オッタ区あたりで作ってって言えば
1本2千円で作れるだろ
何本作っても2千円の様な気がするし
表面処理は、角のナントカに持ってけって言われるだろうけど
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 26【(´・ω・`)】
218 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 16:48:48 ID:PQxCXfIK
ローションだな
ココナツ味がイイ
ヘルメット総合(・∀・)スッドレ! Part66
408 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 16:52:45 ID:PQxCXfIK
>>392
大治郎のメットはそんな感じだった
チームのヤツがテストでヤツに頭踏まれたんで、
いい機会だと思って、その後のパーティでメットにサインさせた。
RR4だったんだけど、あまりの頑丈さに驚いて自分のメット見せてくれた。
ペナペナだった。
ありゃ死ぬわ。
【昭和40年生まれ】41歳の春だから【集合】
270 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 20:19:50 ID:PQxCXfIK
GS650G、ED1こそがムートのカタナじゃないか
ED2とかGSX1100Sはムートに嫌われてたワカゾーの作だぞ

☆★ ブレーキスレッド ★☆7パッド目
144 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 20:26:41 ID:PQxCXfIK
>>141
ゴム管の液損は既に設計でコントロールされてるレベルだよ
イマドキのSSをメッシュにしても何もタッチ変わらん
【グリップ】タイヤスレ-23セット目【耐久性】
768 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 20:27:47 ID:PQxCXfIK
マカダムも登場時はハイグリップだったんだがなあ
【BMW】Rシリーズ総合 Part6【4バルブ】
525 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 20:29:18 ID:PQxCXfIK
取り説にオイルレンジ表示してるBMがかわいそうになってきた
【縦】BMW "K"series統合 6速目【横】
156 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 20:30:38 ID:PQxCXfIK
元アプリリアのマシンだろ
ヘッドだけBM設計の
マク爺が開発してるし、
参戦もアプかKTMの名前の可能性が高い
福井のバイク海苔おるやろ?part4
304 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 22:31:56 ID:PQxCXfIK
やっぱサラダとコーンが定番だな
【理論】ライテク総合スレ 20コーナー【感覚】
40 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 23:08:03 ID:PQxCXfIK
田舎もんなんだな
【縦】BMW "K"series統合 6速目【横】
161 :774RR[sage]:2006/06/24(土) 23:13:28 ID:PQxCXfIK
ご本人のF1に注力するからmotoGPなんかやらねー発言はちょうど1年前だな。
motoGPマシンのスクープはその半年前と3ヶ月前。
アプとの提携更新、アプでの参戦の噂が半年後で、スクープは市販の開発車両だと発表。
その3ヵ月後、つまり今から3ヶ月前がマク爺のテストの公開でmotoGPの開発を認めた最初。
ラボにジャーナリスト入れたのはその直前。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。