トップページ > バイク > 2006年06月14日 > xmDyLm4D

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000000000000012314115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【...】HONDA CBR1000RR その18【...】
【身長160以下】チビライダー集まってこいや
【教養無いし】バカスク邪魔杉【職も無いw】Part28
【NC31】VTECのないCB400SFスレ【STD/VerS/VerR】
★☆★福岡カフェ@九州 Vol.24★☆★
鈴菌最強の時代が来たわけだが Part1
【ワインディング】 YZF-R1 【キング】 Part22

書き込みレス一覧

鈴菌最強の時代が来たわけだが Part1
586 :774RR[]:2006/06/14(水) 00:39:41 ID:xmDyLm4D
自称変態はダメだな。
変態は自称するものじゃない。他人から言われる言葉だ。
【ワインディング】 YZF-R1 【キング】 Part22
801 :774RR[]:2006/06/14(水) 01:04:25 ID:xmDyLm4D
盆栽先生でぐぐれ
ここにレスした言葉が既に出ている

SSのタイヤの端っこは使いやすい方じゃないのかなぁ・・・
NKでフルバンクした時の不安定さと言ったらないぞw
他のバイクで膝は擦れなくてもSSなら擦れるって
そういうバイクだしそういう乗り方を想定して作ってあるんだから

公道だろうがサーキットだろうが本来フルバンクでのコーナリングを
前提に設計されているバイクなのだから、安定性も旋回力もベストな状態は
フルバンクによるコーナリングでしょ
この状態でのコーナリングが最も安定していて安全
その設計に忠実な使い方がなぜDQNになるんだろ

端が使えてないってことはそれだけ不安定なコーナリングなんだよ
安全じゃないの。使い切れないなら降りた方が回りの人の為だよ
余計危ないって
【ワインディング】 YZF-R1 【キング】 Part22
804 :774RR[]:2006/06/14(水) 01:28:10 ID:xmDyLm4D
>>803
オレは794じゃないが、794はバカにはしてないと思う
間違った道具の使い方をしている初心者に
SSバイクの正論を述べているに過ぎない

オレは家族もあるしフルバンクさせて走る腕もないし
事故るわけにはいかないからできません
と素直にいえばいいダロ
それを端まで使うのはDQNだなんだと、本当の使い方まで否定するのは
R1へのSSバイク全体への冒涜
【ワインディング】 YZF-R1 【キング】 Part22
859 :774RR[]:2006/06/14(水) 18:59:22 ID:xmDyLm4D
なんか荒れ方がXJR1300スレと似ているぞ・・・
もしかしてR1は女の子用SS?
【NC31】VTECのないCB400SFスレ【STD/VerS/VerR】
33 :774RR[]:2006/06/14(水) 19:04:47 ID:xmDyLm4D
>>32
そらー2バルブでもっさり吹ける39よりも、下から4バルブで
一気にPBまで回る31の方が速くて当然だよ。
30の言うデチューンってのは「動力性能に対して」という意味で正論。
【NC31】VTECのないCB400SFスレ【STD/VerS/VerR】
35 :774RR[]:2006/06/14(水) 19:31:24 ID:xmDyLm4D
ヒント「PBミート」

トルクがどうしたって?w
★☆★福岡カフェ@九州 Vol.24★☆★
292 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 20:10:57 ID:xmDyLm4D
いつまでこのネタ引っ張るんだろ・・・

>>286
珍の溜まりそうな場所を探してみると、ポツーンと乗り捨てられてることもあるよ
ただなぁ、VFRは珍車会仕様にはせんよなぁ
鈴菌最強の時代が来たわけだが Part1
616 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 20:18:26 ID:xmDyLm4D
>スズキの2005年モデルのフレームが真っ二つに壊れたとの訴えを
>インターネット上でいくつも見つけました

探してもコレ一件だけなんだが・・・
【...】HONDA CBR1000RR その18【...】
625 :774RR[]:2006/06/14(水) 20:42:58 ID:xmDyLm4D
>>623
猫轢けよ
どっかで猫避けて歩道に突っ込んで5人殺したレガシー海苔がいたぞ
【ワインディング】 YZF-R1 【キング】 Part22
866 :774RR[]:2006/06/14(水) 21:27:54 ID:xmDyLm4D
>>733のは昔R1スレで流行った「カウル擦り」ネタだったっけ?
R1でカウル擦れないヤツは乗るな!だもんなwwww

それから比べればタイヤ端ぐらい、ねぇ・・w
【身長160以下】チビライダー集まってこいや
819 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 22:21:03 ID:xmDyLm4D
おりは165aの51`、大型も楽勝だったぞ?

冷静に考えてみれ
いくらマッチョメンでも装備重量200`近くのものを持ち上げられるかい?
そんなヤツは極少数で殆どの人は持てないよ。
おそらく817はバイクを一生懸命「持ち上げよう」としたんだろ。

持ち上げるんじゃなくて起こすんだよ。
【教養無いし】バカスク邪魔杉【職も無いw】Part28
164 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 22:43:30 ID:xmDyLm4D
つか、>>2のテンプレだけどさ、オレが半年以上前に作ったの
まだ使ってたのか。しかも微妙に進化してるしw
この間新しいの作ったから良かったら使って

【ジジスク】
フルノーマルにジェッペルで乗るスタイル。主に市街地、通勤時間に良く
見かけるはずだ。極稀に無線・ナビ・箱を装備したツーリングジジスクも
見られる

【ドカスク】
駐禁の厳罰化に伴って、建設現場などの通勤の足として注目されている
現場入場などある程度の社会性を保たなければならない為、爆音マフラーや
大音響オーディオなどは無く、外観のドレスアップに留まるスタイルを好む
現場は足場が更地の為、ステップボードを金属製の物に換えるカスタムは
定番中の定番である

【バカスク】
ドカスクに爆音系のドレスアップ、マフラーやオーディオを装備したものを好む
またLEDやユーロテール、ネオン管など、見た目のインパクトを重視する傾向にある
残念ながら道交法は、免許を貰って三歩歩いた瞬間に忘れてしまっているので、言葉が通じない
ハレ海苔と共通点が多く、男女を問わないそのアウトローぶりが今路上の脅威となっている
【教養無いし】バカスク邪魔杉【職も無いw】Part28
165 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 22:44:57 ID:xmDyLm4D
あと【ヲタスク】と【ギャルスク】ってのがある
★☆★福岡カフェ@九州 Vol.24★☆★
307 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 22:50:34 ID:xmDyLm4D
普通に考えて珍がVFRは盗らんと思うんだよなー
窃盗団だと翌日には船に積み込むからもう出てこないし
【身長160以下】チビライダー集まってこいや
824 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 23:06:38 ID:xmDyLm4D
いんちき技だけど教習車にだけ通用する技教えちゃる

教習車はエンジンガードついてるからそれ以上倒れない
さらに倒そうとすると、それまで倒れていた角度まで戻る
ハンドルとシート下辺りのバーを手でしっかり持って
「さらに倒す」→エンジンガードを支点に戻ろうとする
→その時の勢いを殺さず前に引っ張れ

これで起きる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。