トップページ > バイク > 2006年06月14日 > Qzez55Do

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000032324014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
140 ◆NBKgpP8sso
あやめ親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part104
● 50cc エンジンのある生活 ● 原付をマターリ楽しく39
初心者のためのよろず質問スレッドVol.305
40が50、90が100にバイクで会いに行くスレ★23人目
原付初心者のための購入相談スレ3
懐かしの50ccスクーターを偲ぼう
【御購入は】スズキ・チョイノリ27台目【計画的に】

書き込みレス一覧

原付初心者のための購入相談スレ3
307 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 18:36:36 ID:Qzez55Do
>>306
日本語でOK
原付初心者のための購入相談スレ3
312 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 18:55:05 ID:Qzez55Do
>>305
古さ(≒部品欠品の可能性)でいくと
ジョルノ>クレア>スクーピー
まあ、その順番で進化(?)してきたモデルだから仕方ないんだけどね。
クレアは暫く欠品の心配は要らないと思うから、さほど問題はない。

が、どうせら+3万程度でスクーピー新車に手が届くんだから、勿体ないな、と思うよ。
どんなに綺麗に乗っていても消耗品の摩耗は進んでる訳だし。
● 50cc エンジンのある生活 ● 原付をマターリ楽しく39
69 :774RR[age]:2006/06/14(水) 18:57:46 ID:Qzez55Do
>>66
タケオカ・アビーキャロット
初心者のためのよろず質問スレッドVol.305
613 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 19:00:01 ID:Qzez55Do
>>611
G3なんてS9の10w-40より高いジャマイカw
CD50はG1で充分なり。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.305
617 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 19:19:38 ID:Qzez55Do
>>614
販売店に聞くのが一番早いかと。
つうか、何故そんなシロモノを…
台湾メーカー品にしとけば情報も多いし、品質も悪くないのに。
懐かしの50ccスクーターを偲ぼう
42 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 20:27:28 ID:Qzez55Do
あの当時は60km/h出ればOKっていうか、廉価版になると50km/hくらいで限界っていう感じだったような。
こんなもんでOK的なところがあって、ゼロハンスポーツ(完全死語)とは一線画してたよね。

それが今じゃメットインつきの4stですら5馬力前後の世の中だもんな。
狭い日本、そんなに急いで何処へ行く。
あやめ親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part104
68 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 20:49:06 ID:Qzez55Do
>>66
あかん。現場の安全帽はヤバイ。
乗車用安全帽でないと取り締まられることがある。
40が50、90が100にバイクで会いに行くスレ★23人目
533 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 20:58:18 ID:Qzez55Do
40と50+ヲチャーが地元名産の麺類+αを持ち寄り
40がバーナー、50が鍋を用意して
会合場所の水を利用して闇鍋をするオフ

……だったらワイルドダネ
【御購入は】スズキ・チョイノリ27台目【計画的に】
264 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 21:40:56 ID:Qzez55Do
>>260
釘踏んだ程度ならパンク修理キット買って補修すべし。
タイヤ交換は大変だけど修理は楽よ。
【御購入は】スズキ・チョイノリ27台目【計画的に】
266 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 21:45:14 ID:Qzez55Do
赤い糸だよお兄さん。
原付初心者のための購入相談スレ3
319 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 22:24:33 ID:Qzez55Do
>>315
あんまり「スゴイ!!(・∀・)イイ!!」って話は聞かないね。
おまけ装備としては、機構は大したものだと思うけど地味だし。
ヤマハのリモコンと似たようなもんだと思う(言い過ぎか?)
ただ、俺は試乗したことないのでハッキリした事は言えん。

>>318
候補の2つはどっちかと言うと加速(≒パワー)が売り。
だけどカッコが気に入ったならそれに決めていい。
燃費重視で少しパワーも…ということならアドレスV50がいいかと。
初心者のためのよろず質問スレッドVol.305
645 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 22:35:22 ID:Qzez55Do
>>639
DAELIM、HYOSUNGは当の韓国内でも"お金のない人のバイク"扱いらしいぞな。
提携してたのを蹴った云々は不明だけど、品質や取扱店舗の少なさもあるから純粋にオヌヌメ出来ない。
原付初心者のための購入相談スレ3
323 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 22:51:25 ID:Qzez55Do
>>322
砂については車種スレ覗くよろし。
目立った難点も聴かないが、目立った評判もないような…
普通にいい2stスクーターなんだと思う。
問題は部品供給とか取扱店舗の数じゃないかと。

【KYMCO・SYM】台湾メーカー総合スレ15【PGO・CPI】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148893899/
40が50、90が100にバイクで会いに行くスレ★23人目
538 :140 ◆NBKgpP8sso [sage]:2006/06/14(水) 22:57:25 ID:Qzez55Do
ですな。
どっちかつーとヲチに逝きたひ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。