トップページ > バイク > 2006年06月14日 > KcrHL6OB

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021030012131011319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRあやめ親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part104
【Kawasaki】Z1000 Z750 Z750S 7台目【水冷Z】
【救助隊】バイク板SOS!15【出動汁!】
花菖蒲親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part103
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.83■
【厚顔】オッサンの日記【無恥】検定2回目
ヘルメット総合スレッド Part65
Kawasaki ZZR1400/Ninja ZX-14 ☆8
二輪免許取得支援スレ・AA禁止[ 教習所編 ] Part 4

書き込みレス一覧

二輪免許取得支援スレ・AA禁止[ 教習所編 ] Part 4
951 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 09:47:18 ID:KcrHL6OB
>>950
俺はいじめる方にも問題あると思うが、いじめられる方にも問題があると思う

>くそ真面目すぎて教えにくい、嫌でたまらないような顔をしているとか言われたこともあったので、
>それも関係有るのでしょうか?

大いにあると思う、バイクの教官ってのは結構フランクな人が多いから
冗談言っても通じなかったり、注意したらふて腐ったりされたら向うもやる気がなくなるだろう
バイクの教習受けるのにどんな事情があるにせよスーツで乗られたら・・・車の中で着替えるくらいの事は出来るだろうしね

君の性格はその歳じゃもう直らないだろうから後は我慢するか向うの態度を変えさせるかだが
教習所のオーナーなり校長なりに相談してみては?その後さらにやり辛くなることも考えられるけどね

>だだ、他の教習所もそうなのでしょうか?こんなにもバイク免許は苦しい物なのでしょうか?
そんなのは少ないと思うよ、仲良くなった教官もいたし凄い親切な教官もいた4回教習所通ったが
いやな思いはしたことが無い

ま〜我慢して取っちまうしかね〜だよ
がんばれ
二輪免許取得支援スレ・AA禁止[ 教習所編 ] Part 4
952 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 09:53:31 ID:KcrHL6OB
>ま〜我慢して取っちまうしかね〜だよ
ね〜だよってなんだよorz
ね〜だろねw
諦めたら負けだからな、卒業したら校長にその事は言ったほうが良いと思うがね
俺なら言われた教官たち全部集めさして校長の前で一筆書かせさせるが
花菖蒲親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part103
977 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 10:09:33 ID:KcrHL6OB
>>976
外して状態見てみないとなんとも
湿式なら洗えばいいけど、乾式の場合は交換した方がいいかもね
乾式なら半年で清掃次は交換って幹事でやってるけどおいらは
あやめ親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part104
17 :774RR[]:2006/06/14(水) 12:02:31 ID:KcrHL6OB
>>13
>エンジンがつかない。
一回エンジン外したのかな?
外す時にフレーム曲げちゃったのかもね
ハンマーかなんかで叩いて穴位置調整して付けてみてください。

>キャブOHしたし、シリンダーもピストンも変えたのに点火すらしない・・・
電気系では?プラグ外して車体にアースさせてキックなりセルなり回して
火花飛ぶか確認してください
あやめ親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part104
22 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 12:42:55 ID:KcrHL6OB
>>20
火花は飛ぶようですね
しっかり飛んでるとして後はキャブでしょうか
OHしたとのことですがもう一度確認してみては?
燃料コック戻し忘れとか?w

ベルトですが後輪側のプーリーを手で広げてやらないと入りませんよ
まず後輪側のプーリーを広げベルトをはめエンジン側をはめます
あやめ親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part104
23 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 12:45:59 ID:KcrHL6OB
あ〜エンジンかかったのね
んじゃ4〜5分回して様子見てみれば?
あやめ親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part104
30 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 15:14:27 ID:KcrHL6OB
>>24
ブレーキレバーを何かで縛るなどして固定してプーリーを時計方向に回しつつ引っ張って見てください
それでもダメならプーリーを外すしかないですね
 
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.83■
61 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 16:34:12 ID:KcrHL6OB
>>60
規制無しのフルパワーだから良いと思ってるんでは?
実際そんな古いので昔のパワーに戻すには今の新車以上の金がかかるわけだが
Kawasaki ZZR1400/Ninja ZX-14 ☆8
947 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 16:44:25 ID:KcrHL6OB
ZX-14独自に輸入してるとこあったからそこで買ったんじゃないの?
あやめ親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part104
36 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 17:12:13 ID:KcrHL6OB
>>33
エンジン側のプーリーの外周がギア状になっているのは解りますか?
それとキックペダル側のギアが噛み合って居ない状態だったのだとお見ます

>何かひっかかっていたのがはずれた音がして、キックが途中までしか下りなくなってしまいました。
>どうすればいいんでしょうか?
キックペダルを戻すばねが外れたもしくはばねが折れた可能性が有ります
よく観察してみてください。

後これ以降はバイク屋さんへw
スイマセンが疲れました(;´ρ`)
あやめ親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part104
50 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 18:01:13 ID:KcrHL6OB
>>44
ほい
もっと色々弄りたい整備もしたいと思うのならパーツリストとサービスマニュアル
を手に入れると良いですよ新品買うと8千円位になってしまいますが
ヤフオクや中古などで安くあると思います
んじゃがんばってください
あやめ親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part104
54 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 18:18:33 ID:KcrHL6OB
>>51
取りあえずバイク屋にもって行き
店のおじさんにこれこれを交換してもらいたいのですがいくらか借りますか?と聞く
所持金が足りなければ近くのATMで下ろす。

店によるけどパッド4千円位取り付け工賃千円位
オイル千円取替え工賃&廃油処理費2千円位
で計8千円〜1万といった所でしょうか?
只店によって結構値段はまちまちです、やはり店に聞くしかないでしょう。
Kawasaki ZZR1400/Ninja ZX-14 ☆8
953 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 18:23:32 ID:KcrHL6OB
>>948
たしかその店ではオリジナルのオレンジってのも有ったよ
君買ったとこには有ったのかな?
Kawasaki ZZR1400/Ninja ZX-14 ☆8
956 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 19:34:04 ID:KcrHL6OB
>>954
あ〜そうそうそこ
オレンジはZZR1400だけだね緑も良いな〜
あやめ親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part104
72 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 21:04:14 ID:KcrHL6OB
>>69
岸和田周辺はノーヘルでもOKだぞ
あそこら辺は日本の法律通じないしな
【厚顔】オッサンの日記【無恥】検定2回目
410 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 22:01:21 ID:KcrHL6OB
>>402
YB50の振りして語るなら謝ってるようで謝ってない人の心を逆なでするような
微妙な書き方しなきゃダメだろつまんない。


【Kawasaki】Z1000 Z750 Z750S 7台目【水冷Z】
860 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 23:13:34 ID:KcrHL6OB
>>856
ttp://bagster.jp/faq/faq.html
バグスターなら正規輸入販売元の↑で取り寄せてはくれるみたい
只個人輸入より値段は高いだろうし時間もかかるっぽ
ヘルメット総合スレッド Part65
906 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 23:23:28 ID:KcrHL6OB
>>905
シールドが防御面でどのくらいの効果と言われると
屁の突っ張りにもならん程度かと

>アライのもなかなかで、あごの部分まで
>シールドが少しのびて居るんですが
これは風の巻き込みを考慮しての事と思われます。
【救助隊】バイク板SOS!15【出動汁!】
473 :774RR[sage]:2006/06/14(水) 23:32:59 ID:KcrHL6OB
VIP寝床にしてるあほらに迷惑してるって言うのに
困った時は助けてくれってどんだけ頭悪いんだと思うよな実際


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。