トップページ > バイク > 2006年06月05日 > ti5SUhCk

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000523220000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【正丸・定峰】 秩父スレッド 【大滝・中津川】15
★NSR250R★その36★
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】8日目
日本の道路で大型バイクの性能って生かせないよね
料金所でやたら時間かかるバイクって
すり抜け
□□□動画撮影スレ take24□□□
RedRevRacingお祭会場 その7
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪]Vol.27
煽ってくるDQN四輪 ひょっとして30台目?

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

★NSR250R★その36★
109 :774RR[sage]:2006/06/05(月) 00:52:22 ID:ti5SUhCk
いつの間にかドッグファイトからステンチャンバー出てたのね
[二輪]【!!動画集めよう!!】[2輪]Vol.27
600 :774RR[]:2006/06/05(月) 14:27:05 ID:ti5SUhCk
ここ2年くらいのにわかMOTOGPファンだけど、ここの動画で500cc
のレース何本か見せてもらって、はまりますた。

今のレースよりもマシンは暴れるしタイヤもよくスライドさせてるし、
人間が操ってる感が数段違う。
おかげで2stレプが欲しくなってしまったよ
日本の道路で大型バイクの性能って生かせないよね
362 :774RR[]:2006/06/05(月) 14:29:28 ID:ti5SUhCk
>>357
コンビニ行くくらい歩くかチャリにしろ
RedRevRacingお祭会場 その7
410 :774RR[]:2006/06/05(月) 14:32:57 ID:ti5SUhCk
>>400
土日ツーに出かけてて全然スレに追いつけないw
一応過去スレ全部DLしといたが全部読むのは大変だぁ・・
結局今現在の状況はどぅなってんの?

RRRは来たのか
ヲチは成功したのか
子守とのバトルは
RRRの実力は
煽ってくるDQN四輪 ひょっとして30台目?
668 :774RR[]:2006/06/05(月) 14:50:26 ID:ti5SUhCk
土日のツーでいろんな変な4輪にあったよ。

高速道路で、前が詰まってるのにパッシングまでしてくる。
そのくせ前が空いて加速してもついてこないw

高速道路で、合流車線に入っても全然加速しないじいさん。

峠で、前が詰まってて低速走行なのにいちいち対向車線に出ないと曲がれない
走り屋もどき。
ライン取りの練習でもしてたんだろうか。
そのうち正面衝突事故でも起しそうだ。
日本の道路で大型バイクの性能って生かせないよね
364 :774RR[]:2006/06/05(月) 14:53:34 ID:ti5SUhCk
それは気の毒に。


【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】8日目
804 :774RR[sage]:2006/06/05(月) 15:02:57 ID:ti5SUhCk
群馬上野村の日航機墜落慰霊碑を見てきた。
所詮他人事とはいえ、さすがに犠牲者全員の名前が彫られた石版見ると気分が重くなる。
関連書籍とか数冊読んでたけど、やっぱ現場付近まで実際に行ってみるとブルーな気分。
【正丸・定峰】 秩父スレッド 【大滝・中津川】15
117 :774RR[sage]:2006/06/05(月) 15:54:10 ID:ti5SUhCk
昨日は最後の晴れ休日になるかと思って、張り切って早起きして定峰行ったんだ。

濃霧。路面ウェット。寒い。

早く行けばいいってもんでもなかったorz
煽ってくるDQN四輪 ひょっとして30台目?
671 :774RR[sage]:2006/06/05(月) 16:21:25 ID:ti5SUhCk
そういえばもう一台、

プチ渋滞の中走ってたら、ミニバンが頻繁に車線変更していた。
要するに交通の流れを全然読めてないから、そぅなるんだろうけど。
結局俺が走ってる車線のほうが速くなって、そのミニバンの前に
出る形になったら、そいつもこっちの車線へ移動、しばらく走って
前方右折待ち渋滞になってたので、すみやかに車線変更。
ミラーにはトラックが写っていた。当然目視もして充分な余裕ありと
判断して車線変更したんだが、俺の後ろについてたミニバンも一緒に
くっついて車線変更。当然トラックとの距離的余裕はないわけで追突寸前、
クラクションの嵐。
トラックは車体長いから、ミラーの死角にすっぽり隠れるなんてことも
ないはずで、そのミニバンは車線変更するのに、ミラーすら見てなかった
ことになる。

死んでくれないかな・・山奥の谷に人知れず転落するとかで。
すり抜け
374 :774RR[sage]:2006/06/05(月) 16:22:20 ID:ti5SUhCk
>>371
1.5倍ってことだろwww
RedRevRacingお祭会場 その7
424 :774RR[sage]:2006/06/05(月) 16:25:08 ID:ti5SUhCk
リアルタイムで事の発端を見てた人にとっては充分祭りになるほどの燃料になった。

終わった後でアレコレいうのは簡単だがな。
【立春】革ジャン17着目【シーズン】
423 :774RR[sage]:2006/06/05(月) 17:11:37 ID:ti5SUhCk
レザジャケが虫まみれです。。。
なんか黄色いシミとか、ツブツブが付いてます・・・orz
料金所でやたら時間かかるバイクって
45 :774RR[sage]:2006/06/05(月) 17:51:00 ID:ti5SUhCk
タンクバックにチケット入れがついてる。
ベルクロで簡単に開閉できるぽけっと。
高速乗る時はチケットをサっと入れるだけ。ETCカードもおなじポケットに入れておく。
出るときはチケットとカードを一緒に渡すだけ。
グローブ取る必要も、途中で準備する必要も、ゲート抜けた後一旦路肩に停める必要もない。

すり抜け
431 :774RR[sage]:2006/06/05(月) 18:19:05 ID:ti5SUhCk
黄線カットやら歩道乗り上げやらしてなにがなんでもすり抜けして前に!
という奴が、都心に近づけば近づくほど増えてくるけども。

こっちはずーっと左側を抜けて、詰まれば車列に戻って待つ、という走り
をしていても、結局先のほうの信号で、そのDQNに追いつくんだよね。

無理して歩道走っても黄線カットしても、結局は同じなんだなw

□□□動画撮影スレ take24□□□
18 :774RR[sage]:2006/06/05(月) 18:34:06 ID:ti5SUhCk
まったり走る分には問題ないが、ちょっと頑張って高回転で走ったりすると
振動のせいか、カメラがフリーズ。
せっかく頑張って走ったのに撮れてない時の脱力感・・凸(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。