トップページ > バイク > 2006年05月01日 > q7EJXon1

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002010005315220021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR【メットインには】NS-1総合スレ Part21【夢いっぱい】
総合オイルスレッド 18本目
●塗装補修スレ5●
【撓る】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その13【フレーム】
【フルサイズ】NS50F総合スレ【最速】
★工具について色々と語ろう!その25★

書き込みレス一覧

総合オイルスレッド 18本目
359 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 10:03:52 ID:q7EJXon1
バイクは気化熱で冷却するためにガソリンが濃い目になっているので
不完全燃焼しやすい。燃費といっても自動車のそれと比べて
リッター何キロ走るかよりも、1リッターでどのぐらいの重さの物体を
どのぐらいの距離を動かしたかという実際に発生させた
物理エネルギーで比較するべき。
総合オイルスレッド 18本目
361 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 10:22:25 ID:q7EJXon1
麻原彰晃の甥っ子でございます。
4気筒あったら真ん中の2気筒はジェットの番数が違うことが多いのは
外から冷えないのでガソリンで冷やしてる。
たとえば、揮発性の液体(消毒アルコールとか)が手に付いたら
冷たいのと同じで、その理屈で冷やしてます。
総合オイルスレッド 18本目
364 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 12:08:52 ID:q7EJXon1
オイルとは関係ないけど、昔はシリンダーとピストン・ピストンリングの材質が
今よりも良くなかったので、シリンダー上部のピストンリングの停止する部分が
よく段付き磨耗していたのでボーリングしてオーバーサイズピストン入れてました。
●塗装補修スレ5●
607 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 16:20:50 ID:q7EJXon1
>>605
電動サンダーに100番ぐらいの空とぎ用ペーパーつけて
がーっとやればいいよ。

>>606
10万でどう?
【フルサイズ】NS50F総合スレ【最速】
436 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 16:22:27 ID:q7EJXon1
うちわであおぐとすげー下がるよ
★工具について色々と語ろう!その25★
40 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 16:26:47 ID:q7EJXon1
前スレの人
KTCのネプロスはすべり止めゴムが数年でぼろぼろになる。つーかなった。切れた。
【メットインには】NS-1総合スレ Part21【夢いっぱい】
900 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 16:45:48 ID:q7EJXon1
詰まってる中古チャンバーより詰まってない純正新品チャンバーがええよ。
【メットインには】NS-1総合スレ Part21【夢いっぱい】
901 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 16:55:42 ID:q7EJXon1
>>899
ワッシャー(薄いリング状の金属)付いてますよだんな。
●塗装補修スレ5●
609 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 17:26:12 ID:q7EJXon1
>>608
缶スプレーじゃない本格塗装で10万は安いよ。
俺は基本的にマスキングしないからね。
全部ばらばらにしてステッカーもはがします。
【フルサイズ】NS50F総合スレ【最速】
439 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 17:28:15 ID:q7EJXon1
MBX80用
【メットインには】NS-1総合スレ Part21【夢いっぱい】
905 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 17:44:28 ID:q7EJXon1
>>902
含まれる溶剤によっては塗装が荒れる場合があります。
●塗装補修スレ5●
611 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 18:20:40 ID:q7EJXon1
電動サンダーは四角いのと丸いのがあって、局面なら丸型がいいよ。
ホームセンターで3000〜5000円ぐらい。
ペーパーは5〜10枚で500円ぐらい。これは器具用で丈夫にできてます。
四角いハンドサンダーなら1000円ぐらい。
1枚数十円〜100円の各種ペーパーが1枚で3分割して使えます。
●塗装補修スレ5●
613 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 19:00:20 ID:q7EJXon1
>>612
荒いペーパで形を出して細めのペーパーで表面を整えます。
削りすぎたらもう一回パテ盛り。
ぶっちゃけ新品タンクとかのプレスされた曲線を再現するのは困難なので、
「まあこれなら見れるな」ぐらいで妥協しましょう。
サフェーサー吹いてみないと分かりませんがね。
【メットインには】NS-1総合スレ Part21【夢いっぱい】
910 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 19:13:37 ID:q7EJXon1
詰まったマフラーは新品と取り替えるしかないんじゃよ・・・・
★工具について色々と語ろう!その25★
43 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 19:20:56 ID:q7EJXon1
おまえらのツルペタ好きはまったく・・・・・
●塗装補修スレ5●
615 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 19:37:27 ID:q7EJXon1
スポークホイールばらしてメッキやさんに持ち込んでさびを落として
再メッキしてもらうといいよ。さびが残ってると塗装しても盛り上がってきます。
クロームメッキは劇薬でないとはがせません。
メッキの下でさびが進行してたら・・・・
●塗装補修スレ5●
616 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 19:51:42 ID:q7EJXon1
メッキやさんにもいろいろありますが、各種中小工場からの部品・製品のメッキの
仕事をやっている結構大きな工場でもやってもらえることが多いです。
総合オイルスレッド 18本目
368 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 20:31:02 ID:q7EJXon1
>>366
まったくだな
【撓る】RZ250/R/RR・RZ350/R/RR その13【フレーム】
94 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 20:32:35 ID:q7EJXon1
そのうち慣れる
●塗装補修スレ5●
618 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 21:19:31 ID:q7EJXon1
>>617
宅急便で送る、という手もありますので、タウンページとかでメッキやさんを調べて
現状の写真を送って見積もりしてもらっては?でも来週のほうがいいですかね?
今週は休みの工場が多いので。
バフでポリッシュ依頼しないで自分で磨くのであれば多分安いですよ。
新品以上の仕上がりも期待できます。
【メットインには】NS-1総合スレ Part21【夢いっぱい】
912 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 21:25:14 ID:q7EJXon1
つ【パブロンゴールド】


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。