トップページ > バイク > 2006年05月01日 > fUfOwmyn

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23100000000000262100132023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRシルクロード・CB250RS-Z
レッドバロンの評価 part26
■初心者のためのよろず質問スレッドVol.298■
250ccライダーが集うスレ vol.8
【BALIUS】バリオス&GSX250FX part18 【バリウス】
最近あちーよ
北海道のバイク海苔達
【ツアラー】FZ6-S Fazer、FZ6-N Part2.1【ストリートファイター】
【(`・ω・´)】■整備するぜぃっ24【(´・ω・`)】
【シリコン】洗車総合スレッド【カルナバ】Part4

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【ツアラー】FZ6-S Fazer、FZ6-N Part2.1【ストリートファイター】
588 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 00:39:27 ID:fUfOwmyn
>>578
知り合いで、某トヨタに就職→スパチャーレビン→白レビン→白エボ
と乗ってるのがいる。つらっと通勤してたがバレたらしく今はエボ不可。
白→白で気づかなかったのか支店長w
直営以外は問題なしジャマイカ。
■初心者のためのよろず質問スレッドVol.298■
192 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 00:54:58 ID:fUfOwmyn
>>188
質問がよく分かりません。4-2-1、4-1、4-1-2、4-2-4、etc…色々なりますが。
出力特性が変わります。一本出しからなら重くなります。2本だしを一本にすると剛性が下がります。

>>189
あれはエンジンをかけています。セルモーターもキックも無いから押しがけします。
北海道のバイク海苔達
650 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 01:37:40 ID:fUfOwmyn
>>648
晴れるといいね。湖畔はまだ寒い。この雨で崩れなきゃ良いけど…。
去年は道路が土砂で埋まり通行止めがあったし。
バイクに乗ってるとき思い浮か曲
273 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 01:43:36 ID:fUfOwmyn
>>269
DQN原付みたらグラスホッパーはノーヘルw
フルフェイスとかダサすぎwww
30 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 01:54:59 ID:fUfOwmyn
>>29
♪パーマンパーマンパーマ〜ン♪
■初心者のためのよろず質問スレッドVol.298■
202 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 02:06:34 ID:fUfOwmyn
>>197
純正で左右二本出しの場合は剛性も担っているので一本にすると強度不足を起こします。
私は>>194氏ではありませんが。
純正では左右のバランスを考えて重量を配分しています。振り分け鞄を片側だけ使用のようになると
いうことです。通常では気付きにくいですが、直進安定性やコーナリングにも影響します。
シルクロード・CB250RS-Z
8 :774RR[]:2006/05/01(月) 14:16:15 ID:fUfOwmyn
古いからね、取り敢えず人を呼ぼう。
【シリコン】洗車総合スレッド【カルナバ】Part4
83 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 14:24:06 ID:fUfOwmyn
>>82
???焼けは綺麗で、表面が普通に汚れたの???
なら、普通に洗えばイイジャマイカ。チタン専用クリーナーなら焼け色調節が可能。
【(`・ω・´)】■整備するぜぃっ24【(´・ω・`)】
356 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 15:10:46 ID:fUfOwmyn
眼鏡かけた髭のおっちゃんの出てる本かな?2004版だったら持ってる。
灯油でチェーン漬けるとか書いてあった、ノンシール限定とも書いてなく危険…。
ブレーキ周りの分解清掃についても書いてたが、>>347-350みたいなのは書いて無い。
しかし命に直結するから安易に作業を勧めてはイカンよね。初心者がいきなり手を出すのは危険。
工具や各種、油脂類、クリーナー、特殊ケミカル等、道具も技術も無いのに…。
何回かバイク屋で仲良くなった、作業見た人にはキャブOHはありがたいが、初心者には…。
【シリコン】洗車総合スレッド【カルナバ】Part4
88 :774RR[]:2006/05/01(月) 15:20:41 ID:fUfOwmyn
>>84
>>87の方法が有名。他には細く長めのウェスを1〜3回巻付けでいてゴシゴシ。
ボロシャツの裾など二重部分が丈夫。サビはピカールでゴシゴシ。古代の火おこしみたいな感じ。
■初心者のためのよろず質問スレッドVol.298■
277 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 15:31:31 ID:fUfOwmyn
>>272
友達のSRはノーマルじゃなかったから、ナンバー取付穴あたりしか支えが無かった。
そのためドコドコいう度にビラビラ揺れて亀裂が入っていたよ。
下敷き(文房具)の端を持って高速で揺すった状態に近い。
薄いスポンジを裏に敷いたり、留め金に樹脂カバー付けたら軽減できそう。
フェンダーレスは間違いなくあぼーんジャマイカ?
■初心者のためのよろず質問スレッドVol.298■
281 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 15:44:46 ID:fUfOwmyn
>>280
エンジン暖まっても?おばあちゃんが言ってた「チョークは普段から使わないと詰まる」って。
250ccライダーが集うスレ vol.8
347 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 15:50:49 ID:fUfOwmyn
最初は何だって楽しいやね、乗ってるうちに出てくる、
「オフに行きたい」「速さが欲しい」「もう少し軽いのがイイ」「維持費が安い方がイイ」
に合わせて次を考える方がイイ。高速は「使うかも」程度なら好きなの買えばいいよね。
【BALIUS】バリオス&GSX250FX part18 【バリウス】
770 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 15:53:53 ID:fUfOwmyn
>>768
小林直樹サソなら大抵の車種で可能です。ウィリーなんて公道ではやらないでね。
お兄さんと約束だ!
レッドバロンの評価 part26
733 :774RR[]:2006/05/01(月) 16:08:34 ID:fUfOwmyn
バロンはヤンキー大杉!父が新車かって軽トラで運んできたあんちゃんもそうだった。
半袖から見える両腕に無数の根性焼きの痕、片側20以上で蓮画みたいで気持ち悪かった。
しかも丸くて青いシールが付いていた(整備車の目印?)が、指摘すると爪でガリガリやりだした!
サイドカバーに傷つくやんけ!
「あっ、剥がしときますから大丈夫ですよ」
と言ってお引き取り願ました。
やっぱDQN率高いわ、バロン。
■初心者のためのよろず質問スレッドVol.298■
286 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 16:46:39 ID:fUfOwmyn
>>275
水を撒いてる時にホースを潰すと勢い良く出るみたいなもんだ。
大砲みたいな太さになるとチョロチョロになるのは分かると思う。
>>284氏の説明が難しかったら、上の説明を思い出して下さい。
入るのと出すののバランスが崩れるとスカスカだったり、ギュウギュウな訳です。
【シリコン】洗車総合スレッド【カルナバ】Part4
93 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 17:21:31 ID:fUfOwmyn
>>90
キャブ等のアルミに浮いた白錆は真鍮ブラシで綺麗になるよ。その後、>>91にあるダイヤモンド〜
で磨けば鏡面に近づくよ。
【シリコン】洗車総合スレッド【カルナバ】Part4
103 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 20:56:45 ID:fUfOwmyn
>>95
おめ!出来たら工程を書いて貰えると次の人が参考になります。
次は使用前、使用後のうp!w
北海道ツーリング総合スレ 06-3【新緑】
49 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 21:01:58 ID:fUfOwmyn
>>48
時間かければ携帯電話でも可能です。ネカフェや小型ノートPCの可能性もあるんジャマイカ?
【BALIUS】バリオス&GSX250FX part18 【バリウス】
779 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 21:18:48 ID:fUfOwmyn
>>773
だよね、>>772サソは砂利道でこけたのかな?
おーい!半ヘルは危険とか言ってるアホ集合www
386 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 21:29:21 ID:fUfOwmyn
>>382
えっ?ノーヘルで事故おこしても保険おりるの?
シートベルトはしてないと適用外じゃなかった?保険屋によるのかな?

保険料の案はイイと思うけど、ヘルメットは車体に付く訳じゃないから、無理臭いよね。
登録はフルで、乗るとき首かけなDQNがでるのは目に見えてる。詐欺横行の悪寒…。
最近あちーよ
4 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 22:27:48 ID:fUfOwmyn
三十度はすごいな…。北海道の真夏日じないか。まだ寒いぜ
■初心者のためのよろず質問スレッドVol.298■
344 :774RR[sage]:2006/05/01(月) 22:59:29 ID:fUfOwmyn
>>338
盗難車じゃないよね?
タンクキャップと共に大事な物も落としたのは良く分かった。
>>1-7あたりも読んでおいて下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。