トップページ > バイク > 2006年05月01日 > dPCziCpE

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000000000314414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRバイクウェア総合スレ19着目
ヘルメット総合スレッド Part63
ZX-10/1000RX/GTR カワサキリッター乗りの休憩所

書き込みレス一覧

ヘルメット総合スレッド Part63
69 :774RR[]:2006/05/01(月) 00:59:26 ID:dPCziCpE
RFXって比較的新しいヘルメットでしょう。
安いから内装外せなくしてあるだけだと思うよ。
ヘルメット総合スレッド Part63
72 :774RR[]:2006/05/01(月) 01:48:30 ID:dPCziCpE
これまでの意見見るかぎり、その中でベンチで選ぶなら
X11しかないんじゃない?
バイクウェア総合スレ19着目
746 :774RR[]:2006/05/01(月) 20:32:54 ID:dPCziCpE
>>745 どんなの?タイチ製の水色のやつ?
バイクウェア総合スレ19着目
751 :774RR[]:2006/05/01(月) 20:56:49 ID:dPCziCpE
>>748 スズキのサイトにも出てないしどれのことか判らんよ。
ZX-10/1000RX/GTR カワサキリッター乗りの休憩所
498 :774RR[]:2006/05/01(月) 20:58:15 ID:dPCziCpE
ですね。ZZRは単独スレがあるのでそこで聞いてみて。
ヘルメット総合スレッド Part63
108 :774RR[]:2006/05/01(月) 21:06:40 ID:dPCziCpE
>>93 普通ヘルメットは5万せんだろ。定価は高いけどねー。

リッターバイクが30万ってのも言われたこと無い。それは腹立つね。
100万とか言ったら以外に安いねという反応が多いけどな。
ヘルメット総合スレッド Part63
117 :774RR[]:2006/05/01(月) 22:05:16 ID:dPCziCpE
>>112
> L(59〜61)とXL(61〜63)
変わったサイズ設定ですね。
ヘルメット総合スレッド Part63
122 :774RR[]:2006/05/01(月) 22:22:22 ID:dPCziCpE
>>119
ヤフオクということはINDEXですか?
国産の場合、L:59-60、XL:61-62という設定が一般的と思います。
どうにかして試着できるといいんですが。
ヘルメット総合スレッド Part63
123 :774RR[]:2006/05/01(月) 22:24:50 ID:dPCziCpE
>>120
まともなやつはフルフェイスと同じような厚み。
安物の薄い奴はそりゃ薄いだろうけど。
バイクウェア総合スレ19着目
756 :774RR[]:2006/05/01(月) 22:30:42 ID:dPCziCpE
>>751
やっと見つけた。なんで「販売店・サービススタッフ」を
クリックしたらジャケットが出てくるんだ?!
これはタイチのドライマスターチームジャケットの05モデルの
スズキ専用カラーですな。私は06モデルの黒を持ってます。
聞いてないって?
バイクウェア総合スレ19着目
759 :774RR[]:2006/05/01(月) 23:22:31 ID:dPCziCpE
確認だけど、
「CRESCENT SUZUKI チームレプリカジャケット」
のこと言ってる?これだったら去年タイチの店で試着したことがある。
綺麗な色だけどサイトのくすんだ水色と違って実際はもっと鮮やかだよ。
検索したら在庫ありそうな店がいくつか出てくると思うけど。
ヘルメット総合スレッド Part63
150 :774RR[]:2006/05/01(月) 23:52:59 ID:dPCziCpE
クリスチャン・サロンって言ったらドミニク・サロン
バイクウェア総合スレ19着目
762 :774RR[]:2006/05/01(月) 23:55:17 ID:dPCziCpE
そうか。ではどんなのだろう。好みのジャケットにリンクしてちょ。
ヘルメット総合スレッド Part63
153 :774RR[]:2006/05/01(月) 23:58:31 ID:dPCziCpE
OGKをワ・ス・レ・ル・ナ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。