トップページ > バイク > 2006年04月27日 > wy3tPguF

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000115111000000002113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RRバイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】

書き込みレス一覧

バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
594 :774RR[]:2006/04/27(木) 08:51:51 ID:wy3tPguF
登録する人は緊張してるかな
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
597 :774RR[]:2006/04/27(木) 09:37:01 ID:wy3tPguF
10時からでしょ
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
612 :774RR[]:2006/04/27(木) 10:04:42 ID:wy3tPguF
瞬殺っぽいよ
応募者が1000人に達しましたって出てる
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
615 :774RR[]:2006/04/27(木) 10:05:14 ID:wy3tPguF
http://www.hido.or.jp/nirin/shutoken/about/index.html
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
616 :774RR[]:2006/04/27(木) 10:06:24 ID:wy3tPguF
4分くらいで終了か。
ラルクの東京ドームSOLDOUTみたいだ!
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
633 :774RR[]:2006/04/27(木) 10:12:32 ID:wy3tPguF
本当だ!
どこからこの画面出せるんだ?
がんばれ
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
637 :774RR[]:2006/04/27(木) 10:15:21 ID:wy3tPguF
ただここからが長いんだよね
実際走れるようになるのは3ヵ月後くらいから
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
659 :774RR[]:2006/04/27(木) 11:54:32 ID:wy3tPguF
今回は宣伝してないのかもよ
前回はYAHOOのトップページにリンクがあったから俺は飛びついてモニターになったから
当日知って当日申し込んだよw
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
680 :774RR[]:2006/04/27(木) 12:55:52 ID:wy3tPguF
>>676http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1145350670/l50
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
694 :774RR[]:2006/04/27(木) 13:34:41 ID:wy3tPguF
中央道大月が大槻になってる・・・テラHIDOス
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
743 :774RR[]:2006/04/27(木) 22:43:19 ID:wy3tPguF
清水ICまで来なかったのは残念だったけど、富士なら近いから下道で行ける!

ところで、国立府中へよく行くんだけど、
東名→首都高→中央か、 
河口湖まで下道→中央のどっちが早いかな?
最寄は東名清水です
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
745 :774RR[]:2006/04/27(木) 22:57:31 ID:wy3tPguF
やっぱりそうですか、清水がETC対応していればそれでバッチリなんですが、対応していないですからね・・・
国道1号バイパスは高速並みに飛ばせるので、富士五湖道路まで1号246号で行くのがいいかもしれませんね
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
751 :774RR[]:2006/04/27(木) 23:19:27 ID:wy3tPguF
せっかくのETCなんで、高速をメインにしようかなと言うのと、実際東京静岡日帰りを繰り返すので、高速を多く使うのがベストではないかと。
府中街道は是政橋がね・・・
多摩センターではなく国分寺です。昔は町田から鎌倉街道なんてルートも試してました。川崎町田は何回もあるけど、青葉は未経験です。
色々ご意見ありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。