トップページ > バイク > 2006年04月27日 > dtI1qAKa

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000218000000000139327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR■初心者のためのよろず質問スレッドVol.297■
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.80■
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
交通事故相談スレッド Part30
【ご利用は】ETC自主運用スレその5【自己責任で】
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験22回目
【対人】 保険統合スレッド 8 【対物】
★新緑親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part97

書き込みレス一覧

■初心者のためのよろず質問スレッドVol.297■
249 :774RR[]:2006/04/27(木) 08:29:28 ID:dtI1qAKa
>>244
つ エネルギー保存の法則。

バッテリ・モーター式のバイクでもない限り発熱なしは有り得ない。
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験22回目
104 :774RR[]:2006/04/27(木) 08:37:42 ID:dtI1qAKa
>>91
運動エネルギーの計算式考えれば分かる。
質量が大きい分、止まるのは大変。
【一発】二輪免許取得日記[試験場編]受験22回目
106 :774RR[]:2006/04/27(木) 09:10:20 ID:dtI1qAKa
>>105
バカですか?
質量が大きいとなぜエンブレだけで止まらなければならないんだ?
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
604 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 10:01:46 ID:dtI1qAKa
テラHIDOす。
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
606 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 10:02:46 ID:dtI1qAKa
まだ〜。
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
610 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 10:04:12 ID:dtI1qAKa
ネタ乙。
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
614 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 10:05:10 ID:dtI1qAKa
応募者が1,000名になりましたので、募集を停止させていただいております。
再募集について検討中ですが、実施の有無、実施時期ともに未定です。再募集を行う場合は当HPでご案内いたします。


おいおい!

バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
617 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 10:06:47 ID:dtI1qAKa
そもそも募集画面が出なかったわけだが。。。

バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
626 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 10:10:06 ID:dtI1qAKa
応募完了しますた。
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
631 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 10:11:51 ID:dtI1qAKa
抽選結果ハズレだったら自主運用継続ケッテイ。
(オフ車なんで弾かれるかも)
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
634 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 10:12:33 ID:dtI1qAKa
>>630
10:05頃は

>>614表示だったわけだが。
【対人】 保険統合スレッド 8 【対物】
767 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 20:05:41 ID:dtI1qAKa
教えてください。

他人名義のバイクに私名義の保険はかけられますか?
実際は他人ではなく親族(配偶者)なんですが、団体保険で
私名義だと安いもんで。
交通事故相談スレッド Part30
27 :774RR[]:2006/04/27(木) 21:10:08 ID:dtI1qAKa
優先道路へ出るのならずっと待ち続けるのです。
交通事故相談スレッド Part30
28 :774RR[]:2006/04/27(木) 21:11:44 ID:dtI1qAKa
道路交通法

2 車両等は、交通整理の行なわれていない交差点においては、
その通行している道路が優先道路である場合を除き、交差道路が
優先道路であるとき、又はその通行している道路の幅員よりも
交差道路の幅員が明らかに広いものであるときは、当該交差道路を
通行する車両等の進行妨害をしてはならない。


【ご利用は】ETC自主運用スレその5【自己責任で】
404 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 21:13:33 ID:dtI1qAKa
>>402
ノシ。

二輪料金設定時への対策でとりあえず。
設定なしなら今までどおり自主運用。
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.80■
259 :774RR[]:2006/04/27(木) 22:33:14 ID:dtI1qAKa
>>258
そういうDQNのおかげでキタに送金できているわけだ。

パチ然り、「ご利用は計画的に」然り。
交通事故相談スレッド Part30
48 :774RR[]:2006/04/27(木) 22:38:37 ID:dtI1qAKa
逆ギレしてんじゃねーよ、クソガキ!

>家が渡った先の袋小路なので、どうしても渡らないといけないんです
>迂回できるなら、あんな十字路渡りたくないです

エンジン止めて歩けばよかったんじゃないの?
交通弱者になれば撥ねられても過失は小さいからな。

要するに自分の判断力の無さを他人のせいにするなということだ。
■初心者のためのよろず質問スレッドVol.297■
345 :774RR[]:2006/04/27(木) 22:39:38 ID:dtI1qAKa
>>342
燃料コックの交換。
それまではRESで凌ぐ(ただし、ガス欠要注意)
交通事故相談スレッド Part30
53 :774RR[]:2006/04/27(木) 22:48:15 ID:dtI1qAKa
さようなら〜。 せいぜい保険屋との交渉で自分の頭が悪いことを再確認してください。
交通事故相談スレッド Part30
54 :774RR[]:2006/04/27(木) 22:48:49 ID:dtI1qAKa
>>52
頭の弱い人は放置で。
交通事故相談スレッド Part30
56 :774RR[]:2006/04/27(木) 22:49:59 ID:dtI1qAKa
>>55
さようなら〜。
交通事故相談スレッド Part30
58 :774RR[]:2006/04/27(木) 22:55:10 ID:dtI1qAKa
さようなら〜。
交通事故相談スレッド Part30
61 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 22:58:31 ID:dtI1qAKa
>>60
まぁ、生暖かくいじってやりましょう。

「ダメな奴は何をやってもダメ」なんだから(w
★新緑親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part97
383 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 22:59:43 ID:dtI1qAKa
>>382
ワロス。SOSスレかとオモタよ。
交通事故相談スレッド Part30
63 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 23:01:40 ID:dtI1qAKa
>>62
>>52はそれほどおかしくはないだろう。
★新緑親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part97
388 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 23:07:59 ID:dtI1qAKa
>>385
今のところ高いまま1年契約で加入して、21歳になるときにあわせて
条件変更すれば差額を払い戻してくれる。

まとまったカネがないなら月払いで。
もしくは来年までバイクを我慢。

任意無保険はぜったいやめとけ。

■初心者のためのよろず質問スレッドVol.297■
358 :774RR[]:2006/04/27(木) 23:13:23 ID:dtI1qAKa
>>357
・メットインをあける
・後部の四角い蓋をあける
・たぶん周辺が2stオイルっぽく青緑色になっているタンクに
 黒いキャップがついているので開ける
・2stオイル注入。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。