トップページ > バイク > 2006年04月27日 > XxByIBXM

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000077000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

774RR
10代・20代のバイク乗り
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】

書き込みレス一覧

バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
667 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 12:14:25 ID:XxByIBXM
>>650
>>650
>>650
>>650
>>650
orz....
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
668 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 12:16:26 ID:XxByIBXM
>>534
(平成18年4月29日0時より以下の範囲に拡大し、運用します。)

0時からでおk
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
673 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 12:31:17 ID:XxByIBXM
>>661
対象料金所レーン運用図を見る(東、中日本高速区間)
(PDF:32KB)
15ページの八王子本線料金所(大槻方面)は(大月方面)の誤植だろうか。
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
674 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 12:39:06 ID:XxByIBXM
>>661
真空鋼管直されてるwww
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
675 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 12:45:02 ID:XxByIBXM
首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?
首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?首都高の専用レーンはまだぁ?


10代・20代のバイク乗り
8 :[sage]:2006/04/27(木) 12:49:00 ID:XxByIBXM
おじさんに優しくしてもらった体験談聞きたいです
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
678 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 12:51:40 ID:XxByIBXM
>>676
クレカ持ってるならそれと一緒でよくない?
首都高よく走るなら首都高カードがいい。
クレカ持ってないならまずクレカから。
セゾンカード・イオンカードなら年会費永年無料。
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
683 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 13:03:07 ID:XxByIBXM
東京湾アクアライン、木更津金田〜袖ヶ浦間の全料金所
海ほたる内のUターンはエリア外かorz
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
684 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 13:08:58 ID:XxByIBXM
>>677
確認してみれば?
外環の和光・草加の記載が、それぞれ逆だった前科があるからな。
で、こっそり訂正するから。

にしても、誤植多すぎ。
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
689 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 13:16:23 ID:XxByIBXM
木更津方面のUターンはETCレーンがあるけど、そこは不可なの?
Uターン証明受け取ったら、木更津金田で手渡しでしょ?
無線通行したら二重に料金取られるよ。
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
691 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 13:29:00 ID:XxByIBXM
http://hkuri.hp.infoseek.co.jp/etc/
海ほたる内の、木更津方面のUターンのETCレーンは、ここに載ってます。
でも、このETCレーンはエリア外になってしまうんでしょうか?
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
695 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 13:35:25 ID:XxByIBXM
>>693
そう思ったんだけど、
HIDOに記載の「木更津金田〜袖ヶ浦間の全料金所」に、海ほたる料金所は入らないよ。
海ほたる料金所なくても、アクアラインは全線通行できるから、ネクスコはそういう記載なのかも。

誰か問い合わせた人いたら、教えて。
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
696 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 13:39:43 ID:XxByIBXM
>>677
東北道佐野藤岡の記載も、誤植なのか気になる。
バイク用ETC第15レーン【(´・ω・)テラHIDOス】
699 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 13:43:35 ID:XxByIBXM
圏央道、千葉東金道路、富津館山道路、館山道
首都高専用レーン
解禁してください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。