トップページ > バイク > 2006年04月27日 > Jn1v94ds

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002197019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
252
153
268
826
224
358
368
駐車違反の取締りが厳しくなる
車の方がバイクより燃費いいのか?
体力の無い疲れやすいライダー 5バテ目
【楽しく】エソジソチューナーです5.1【(・∀・)】
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.80■
おまいら見かけた女性ライダーを報告汁! 7人目
【春の】ホームセンターで買えるバイク用品10品目【ホムセン】
【通勤特急】アドレスV125/V125G その47
煽ってくるDQN四輪 ひょっとして30台目?
【白】運転中にパンチラは見えるか?【水玉】

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

★新緑親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part97
357 :224[sage]:2006/04/27(木) 19:19:14 ID:Jn1v94ds
>>225
これです。
ttp://mensnonno.shueisha.co.jp/home.html
と言うか、つまりはあまり服に興味が無いと言われるのですね。イエッサー。
>>266
そうですか。ジャケットってのは着ないけど、実はお洒落そうですね。
>>227
自分も気が向いたら立ち読みはします。読むだけ。。。。。
あまり着る機会無いですか。なるほど。
★新緑親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part97
358 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 19:23:48 ID:Jn1v94ds
親が夫婦喧嘩しています。皆さんはこう言う時どんな行動に出ますか?
基本的には自分は逃げますが、今は逃げられません。。。。
あと、リビングにインターネット環境があるんですが、皆さんは個室で出来ます?
個室でしたいんだけど電話線とか延長すれば良いのかな?
【原二】使い勝手の良い125ccスクーターは?
808 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 20:40:18 ID:Jn1v94ds
>>803
=残念ながらも売っていないようです=
>>804
コマジェとV125は比較する土俵じゃない希ガス。
コマジェはブタスクの縮小版。に見える。
確かに安定性高そうだが、と言うか高いだろうな。
でもV125を買う人間は取り回しの良さを求めているのでは。
コマジェはデカイ。V125はコンパクト。ここからして比較すべきでナイキが。
【通勤特急】アドレスV125/V125G その47
918 :826[sage]:2006/04/27(木) 21:17:49 ID:Jn1v94ds
>>833
リアボックス・・・(;´Д`)
付ける気が無い俺には、だめぽ。
★新緑親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part97
368 :358[sage]:2006/04/27(木) 21:19:32 ID:Jn1v94ds
>>359
今は資金がないっす。
時分でプロバイダは資(ry
>>366
やっぱ放置が一番ですね。自分家、あまり喧嘩しないから耐性が無いです。長所でもあるけど。
リビングのPCです。
無線、、、ですか。うーん、、
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.80■
252 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 21:23:02 ID:Jn1v94ds
かなり話がずれますが、
高い車とかバイク。これらを買う人で、
金融に借金してまで買う人ってやっぱりいるんですか?
貯金は10万くらいしかないけど無理に中古マジェスタ買うとか。
駐車違反の取締りが厳しくなる
977 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 21:28:08 ID:Jn1v94ds
>>904がほぼ真実だ。
駐車違反なんてずっと前からあったと思う。
何で今なんだろうね。

上層部 「おい、団塊の世代の退職先どうする?」
* 「これを受け皿にしましょう」
これ=取り締まり

上層部 「おい、税収どうするんだよ」
* 「これで税を取りましょう」
これ=取り締まり。
駐車違反の取締りが厳しくなる
978 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 21:36:03 ID:Jn1v94ds
駅前で置き場を作っていない店は確実に収入が落ちていそうだ。
駅からの客だけじゃねえ。
最近駅前を開発した所は考えて、置き場を作っている。安心して買える。

さて、6月からヘルスは電車で、、、駅から遠い店は客減りそう。
【春の】ホームセンターで買えるバイク用品10品目【ホムセン】
276 :268[sage]:2006/04/27(木) 21:45:48 ID:Jn1v94ds
>>269
そんなカッターを持っている人間は少ないし、
そもそも高価なバイクに乗っている人は超強力?だかを買うだろうて。
ジョグとかならコーマンのあのロック付けていたら誰も取らない希ガス。(ZRとかは除く)

>>270
16φ??凄すぎ!でも20000円って!安くない。

>>273
ディオZXの羽そんなにダサい?よく叩いているのは原付を馬鹿にする気の毒な人間だ。
ZXはきわどいですね。ZRと一緒で珍葬が狙うから、案外・・・・
珍走でも一分は土建の業務用工具で狙うらしい。だからそれに狙われたらアウト。
上級珍走とプロが敵でしょう<トバスチェーン
でも多分大丈夫と思うけどね。車体ごと詰まれたらアウトだが、考えるときりが無い。あとは
当地の治安に任せた。
レジのねえちゃんカワイイの多いですね。「ぅんιょ」って。
【白】運転中にパンチラは見えるか?【水玉】
303 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 21:50:30 ID:Jn1v94ds
パイチラって無いのかな?
風がぶわっと吹いて、なぜか上着とブラジャーが捲れて(ブラは下半分のみ)、
乳首まで見える。
間違い無く勃(ry
【楽しく】エソジソチューナーです5.1【(・∀・)】
35 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 21:54:29 ID:Jn1v94ds
よく、タマにはエンジン回してエンジン掃除だ、などと聞きますが、
効果あるんですかね?
レッドゾーンが12500からの400cc4気筒エンジンなら、
どの位したら良いんでしょう。
8000回転を2速ギアで5秒間キープしても無駄ですか?

煽ってくるDQN四輪 ひょっとして30台目?
16 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 21:57:13 ID:Jn1v94ds
55キロで流れても良いような道で、タクシーが42キロくらいでとろとろ走っていたので
計4回パッシングしたら腹が立ったのか、タバコ持った右手を窓から出しながら運転。(関係無いか?)
でもなぜかトロトロ走るので腹が立って、別れ際にホーン鳴らしながら去りました。
体力の無い疲れやすいライダー 5バテ目
578 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 22:00:52 ID:Jn1v94ds
>>570
昼寝するとどうしても2時間寝てしまう。起きられない。さてさて。
>>572
俺は痔対策にちゃんと食ってるよ。ご飯一杯におかず一品に味噌汁もどき一杯。
>>577
30歳とか、デジタル表示はあくまで目安と思うが。
証拠に木美保は42だけどかなり綺麗だ。
車の方がバイクより燃費いいのか?
405 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 22:02:12 ID:Jn1v94ds
カブ90で省燃費走行したら80くらい行きそうだ。
おまいら見かけた女性ライダーを報告汁! 7人目
160 :153[sage]:2006/04/27(木) 22:03:30 ID:Jn1v94ds
>>155
確か男と全く同じ色だった。顔と体系を見ないと分からない。
J( 'ー`)し カーチャンからばいく乗りのたけしへ 4
473 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 22:06:16 ID:Jn1v94ds
J( 'ー`)し ぬるっと。
しりとり inバイク板 4連鎖目
248 :774RR[sage]:2006/04/27(木) 22:06:56 ID:Jn1v94ds
気にするな、男とか女とか。
★新緑親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part97
377 :368[sage]:2006/04/27(木) 22:16:26 ID:Jn1v94ds
>>370
ケーブル引っ張る案、検討します。
>>375
それも覚えておきます。
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.80■
258 :252[sage]:2006/04/27(木) 22:27:37 ID:Jn1v94ds
親切にレスありがとうございます。

>>253
いや、その辺のDQNが乗っているの見て思って。
なんか無理して買う人間って多いみたいですね?貯金も無いのに。
自分は身分相応のを買うタイプと思うので、理解しにくいですが。
(見栄張りたいのは分かるが後の事とか考えないのか?)
>>254
同意です。自転車最高ですね。
VIPカーだかああ言う雑誌はどうもそう言う意味ではよく無い気がしました。
買うのは本人が決める事だけど、人間の意思は左右されやすいから。
自分も収入に応じて、まずは軽が欲しいです。
>>257
なるほど、その「お前達が(ry」の書いてある事はもっとも。
しかし自分が思っているのは身分不相応な買い物だったり。
ガキが無理して買っているの見ると、どうかな、と思います。
中古ベンツでもパーツが糞高いらしいし。
燃費、保険(入らないのかもしれないが、事故ったら悲惨)、整備、消耗品(ry
まあ分割払いも覚えておきます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。