トップページ > バイク > 2006年04月24日 > yvs14oBT

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000100000420000101111014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
38
693
【ホンダ】お手軽Vツイン VTR vs SV400【スズキ】
【初心者】サーキット走行スレ8【大歓迎】
☆★☆気楽にスポーツスターで15ガロン★☆★
【鱸】テンプターTEMPTER【隠れた名車】2台目
ビッグツインスポーツ統合スレッド3
【はまなす】 いばらきRider 10,0 【山つつじ】
桜満壊!!大学生ライダー集合!既得単位19-出会い-

書き込みレス一覧

【はまなす】 いばらきRider 10,0 【山つつじ】
159 :774RR[sage]:2006/04/24(月) 00:28:05 ID:yvs14oBT
>>152
やべぇ…俺のシャウエッセン見られてたかも><
【ホンダ】お手軽Vツイン VTR vs SV400【スズキ】
38 :774RR[sage]:2006/04/24(月) 00:32:13 ID:yvs14oBT
>>30、BT250とかBT400とか?
車重にトルクが勝らないからつまらなそう
桜満壊!!大学生ライダー集合!既得単位19-出会い-
361 :774RR[sage]:2006/04/24(月) 05:13:33 ID:yvs14oBT
そういうのはズンドコウーハーを付けたアホンダ製ミニバンに移行してまつ

しかし友人のステップDQNに乗せられたら面白いのなw
やはりアホの楽しさは踊ってみなきゃ分からないもんだと実感
【鱸】テンプターTEMPTER【隠れた名車】2台目
582 :774RR[sage]:2006/04/24(月) 11:02:12 ID:yvs14oBT
気体保守

車検通して金余ったら買おうっと
ユザーだから行けるべ
【初心者】サーキット走行スレ8【大歓迎】
75 :774RR[sage]:2006/04/24(月) 11:05:30 ID:yvs14oBT
桶川スポーツランド行ったことある人います?
初めてのサーキットデビューなので、どんな感じか尻…知りたいです。
【初心者】サーキット走行スレ8【大歓迎】
78 :774RR[sage]:2006/04/24(月) 11:46:22 ID:yvs14oBT
>>76さん、レスありがとうございます。
400cc単気筒なんで面白そうなコース…wktk

公式サイトの注意書きやら料金の項目を見ても服装の但し書きが無い
しかしエアバッグジャケットとグローブじゃ断られそうだなぁ…
【初心者】サーキット走行スレ8【大歓迎】
79 :774RR[sage]:2006/04/24(月) 11:50:20 ID:yvs14oBT
無駄レス

ついさんのCBR、某市役所の駐輪場にいつも止めてたりして…
【ホンダ】お手軽Vツイン VTR vs SV400【スズキ】
46 :38[sage]:2006/04/24(月) 12:00:58 ID:yvs14oBT
IDがBTだ…2stとかバイク関連のID出杉
ビッグツインスポーツ統合スレッド3
434 :774RR[sage]:2006/04/24(月) 12:04:09 ID:yvs14oBT
ID記念カキコ
【初心者】サーキット走行スレ8【大歓迎】
81 :774RR[sage]:2006/04/24(月) 17:06:09 ID:yvs14oBT
ツナギ必須か…金無いからオラ峠行くだ
【初心者】サーキット走行スレ8【大歓迎】
86 :774RR[sage]:2006/04/24(月) 19:17:49 ID:yvs14oBT
>>83、貯金よりもダイエッツします。来年こそ…
☆★☆気楽にスポーツスターで15ガロン★☆★
913 :693[sage]:2006/04/24(月) 20:06:46 ID:yvs14oBT
ただいま反射板届きました。
返信出来なくてごめんなさい。
こんなに綺麗なものを頂いて良かったんだろうか…(´・ω・`)

装着したら業者さんの所にあげますね。
桜満壊!!大学生ライダー集合!既得単位19-出会い-
389 :774RR[sage 推定96年式]:2006/04/24(月) 21:31:24 ID:yvs14oBT
>>378
俺のS10、1959年式から2000年式まであるけどモデルイヤーわかる?
当然分かるよねーwww

【はまなす】 いばらきRider 10,0 【山つつじ】
164 :774RR[sage]:2006/04/24(月) 22:38:39 ID:yvs14oBT
その時は原付だったからエンジンは熱ダレしかけるわ
丁度いい湧き水があるわでピューっとね

あの水は飲めるのか、きになって仕方がない
上流には牧場とかは無いけど怖いから手を洗うだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。