トップページ > 自転車 > 2021年01月21日 > 89h5XlRv

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000000000010103109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
クロスバイクの雑談&購入相談148
【ジオス】GIOS MISTRAL 4台目【ミストラル】

書き込みレス一覧

クロスバイクの雑談&購入相談148
121 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/21(木) 03:31:52.58 ID:89h5XlRv
今日走ってて思ったんだけどスピードを出せば出すほどカーブが膨らむけどプロは高速で急カーブ曲がったりとかできるのだろうか
マウンテンバイクとかの領域かな
【ジオス】GIOS MISTRAL 4台目【ミストラル】
413 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/21(木) 03:32:26.28 ID:89h5XlRv
ん?どういうこと?
クロスバイクの雑談&購入相談148
122 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/21(木) 03:42:54.01 ID:89h5XlRv
カーブっていうか曲がり角だった
直角にどこまで高速で曲がれるのだろうか
クロスバイクの雑談&購入相談148
155 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/21(木) 17:08:24.91 ID:89h5XlRv
こういうのトロンみたいでやってみたいけど昼間はただのテープペタペタでダサいのかな
https://i.imgur.com/m2v4tU5.jpg
クロスバイクの雑談&購入相談148
170 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/21(木) 19:44:06.43 ID:89h5XlRv
割り切った使い方できるならルッククロスでもいいよね
でも割り切って考えられるのってクロスもロードも持ってない基準がない初心者には難しいんじゃないかとも思う
クロスバイクの雑談&購入相談148
178 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/21(木) 21:00:01.08 ID:89h5XlRv
一番売れてる価格帯のクロスなんだからメリットないは言いすぎでしょう
むしろ2万円とかのルッククロスのほうが謎パーツ多いから修理や部品交換が大変だって聞くよ
取り寄せになったらその間営業できないしなかなかのデメリットでは?
クロスバイクの雑談&購入相談148
185 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/21(木) 21:18:03.85 ID:89h5XlRv
>>180
謎パーツってのはノーブランド品またはマイナー品で扱いのないパーツという意味
例えばシマノだったらどの店でも扱ってるから交換容易だけど
そういうのに責任が持てないから現実としてルッククロスの修理を断る自転車屋もあるんじゃないでしょうか?
クロスバイクの雑談&購入相談148
189 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/21(木) 21:35:04.01 ID:89h5XlRv
ザ・エンドってね
自分である程度修理できるくらい技術と自信があるならルッククロスも良いと思いますよほんとに
これにめげずにウーバーイーツ頑張ってね
クロスバイクの雑談&購入相談148
193 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/21(木) 22:08:03.27 ID:89h5XlRv
嘘ついて開き直っちゃ駄目ですよ
そんな人とは誰もまともに話をしてくれませんよ
自分は平気で嘘をつくのに相手には具体的に言えなどと言うのは筋違いです
私は>>184さんではありませんがルック車 整備お断りで検索しただけでも実在する以下の店舗のサイトページが出てくるのでルック車を断られることがあるのは事実だとわかります
https://northbicycle.co.jp/maintenance/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。