- 【舗装】グラベルバイク 40台目【ダート】
390 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/21(木) 18:20:29.60 ID:4a35r/q9 - 音が出る=エネルギー損失は
全く同じ構造の回転機構とかに当てはまるだけで 例えばエンジンとか燃焼効率で言えば爆音(高排気)の方が効率いいからね ラチェットなんかでも音がない方がーって人はいるけど 音が大きいのはラチェットスプリングの問題な場合もあるから 音が大きい=「本来得られるエネルギー」効率が低いとは限らない
|
- 【舗装】グラベルバイク 40台目【ダート】
392 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/21(木) 18:45:07.00 ID:4a35r/q9 - >>391
例えばって文字見えないのか? エネルギー損失は少ない方がそりゃいい ただそもそもエンジン性能が違うなら 音程度の損失は無視できるんだよ 義務教育受け直してねww
|
- 【TREK】トレック ロード総合スレ Part118【ROAD】
923 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/21(木) 18:50:26.62 ID:4a35r/q9 - そんなことよりチェックポイントをスレッドBB化にしてくださいよ!
このままじゃドマーネ買っちゃいますよ!?
|
- 【TREK】トレック ロード総合スレ Part118【ROAD】
925 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/21(木) 19:16:08.85 ID:4a35r/q9 - >>924
105ですら過剰8.9速でも十分 でも知り合いと走るとかになると いろんな意味で10速未満は大変だったりする
|