- 【サイメン】飯倉清を語るスレ48【ハゲ・わがまま】
950 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 08:54:07.72 ID:dbYQS0fg - あの振れ取り台やっぱ高いよ
PWTにダイアルゲージ付けたほうが剛性あって使いやすそう
|
- 【サイメン】飯倉清を語るスレ48【ハゲ・わがまま】
961 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 21:55:34.46 ID:dbYQS0fg - >>953
ミノウラの赤い爪のやつ使ってるけど、あれはクイックで閉めて使うタイプだけどやっぱりめんどくさいよ(安くて折りたためて気に入ってはいるけど) 使いやすい台の第一条件はクイック使わなくても閉められる台だと思う 現行のパーク、高級タイプのパーク、旧ホーザン、PAXで使ってるような業務用、含めて考えてもクイック方式は絶対にありえない
|
- 【MTB】B4C割りとファンが多い問題15【改造】
531 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/20(水) 21:57:35.45 ID:dbYQS0fg - 爪切れよ、清潔感は大事よ
|
- 【サイメン】飯倉清を語るスレ48【ハゲ・わがまま】
964 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 23:21:18.76 ID:dbYQS0fg - >>962
意味不明 だからPAXが使ってるような両サイド固定するタイプでいいじゃん、柱もくそもねー構造だろ なんでそんなめんどくさいものを使いやすいと思うんだ
|
- 【サイメン】飯倉清を語るスレ48【ハゲ・わがまま】
966 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 23:38:02.15 ID:dbYQS0fg - >>962
振れ取り台知識ゼロ?つーかホイール組んだことあるの? 「僕の考えた最強の振れ取り台理論」?
|
- 【サイメン】飯倉清を語るスレ48【ハゲ・わがまま】
967 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 23:43:27.70 ID:dbYQS0fg - >各規格毎にスペーサーを用意してセンターは常に一定にして
そこまでセンターにこだわる意味ある?ダイアルゲージ使うんじゃ? >各規格毎にスペーサー わざわざそれぞれに用意するのめんどいだろ台の仕組みで対応しろよ >左右の柱に開く方向の力が働くから どんだけ馬鹿力かけてんだよ
|
- 【MTB】B4C割りとファンが多い問題15【改造】
535 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 23:48:10.18 ID:dbYQS0fg - B4Cは宝くじで3億当たっても何に使うかが想像できない、不思議ちゃんなタイプ
|
- 【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】 34
700 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 23:52:00.58 ID:dbYQS0fg - >>679
面白いチャンネルあったら教えて
|