- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
278 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 10:57:23.06 ID:GwMQ1qhC - >>275
> いずれ廃れるだろうねグラベルは 少なくとも北米では廃れない ヨーロッパでも、石畳の道が多い国はグラベルを選ぶ人は多い 日本ではグラベルのニーズはほとんどないけど、世界のメーカーは日本なんて小さな市場を相手にしていないからグラベルは廃れないと思うよ
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
283 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 11:08:45.86 ID:GwMQ1qhC - >>279
日本で廃れてもメーカーでは作られ続けるから買えなくなることはない
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
290 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 11:33:46.01 ID:GwMQ1qhC - >>286
日本で必要なくても、世界では需要がある以上供給され続ける 日本での需要があるか否かは議論する必要がない
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
291 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 11:35:09.60 ID:GwMQ1qhC - >>287
グラベルロードがクロスバイクで事足りるなら、ロードバイクもクロスバイクで事足りるということにならないか?
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
294 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 11:42:21.21 ID:GwMQ1qhC - >>293
ロードバイクに乗ること自体はメーカーに踊らされている行為じゃないの?
|
- 自転車通勤スタイル197
308 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 11:49:51.27 ID:GwMQ1qhC - >>307
> 暑いという理由でネックウォーマーが物理的に付けられなくなるのか? 誰が「物理的に付けられなくなる」と書いてるんだ? 反論するなら、現実に書かれていることに反論しなきゃ 書かれてもいないことを自分の脳内にでっち上げて、自分の脳内の書き込みに反論しても、あなた以外はついていけないよ?
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
307 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 12:39:20.16 ID:GwMQ1qhC - >>306
クロスバイクのジオメトリなんてものすごく幅があるのに、何を基準にして「大体同じ」なんていえるのか不思議 マウンテンバイクに近いクロスバイクもあれば、ロードバイクに近いクロスバイクもあるのに
|
- ★★☆自転車ダイエット☆★★182kg
206 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 12:52:12.12 ID:GwMQ1qhC - 春は花粉症で本気が出せない
花粉がおさまると梅雨で雨が多いから本機が出せない 梅雨が明けると気温が高すぎて熱中症が怖いから本気が出せない 秋になると銀杏を踏むのが怖くて本気が出せない 冬になると寒くて本気が出せない
|
- ★★☆自転車ダイエット☆★★182kg
207 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 12:57:00.74 ID:GwMQ1qhC - >>205
ローラー台は転倒が怖いし、騒音が気になって本気が出せない
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
312 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 13:08:24.71 ID:GwMQ1qhC - >>310
舗装路っても、絶対に凸凹があるじゃん 砂利が散乱してたり、舗装工事中でアスファルトを削ってグルーピングがつけられていたり、自動車に対してスピードを落とさせるための凸凹がつけられていたり 俺は通勤に使うから、パンクやチェーン落ちで遅刻するのが嫌だからグラベルロードを買った
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
319 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 13:18:48.93 ID:GwMQ1qhC - もったいないという意味がわからん
どんな損をするの?
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
325 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 13:27:13.59 ID:GwMQ1qhC - >>323
選択肢が少ないからって、自分にフィットするものがないわけじゃない 垣根をもうげずに全ジャンルを対象に調べたら、たまたま自分にピッタリなのがグラベルに属するバイクかもしれない
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
328 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 13:29:08.11 ID:GwMQ1qhC - >>324
ダイエット目的だとしたら、それほど高速にこだわる必要はないのね? それに高速走行性能といっても、普通にロードバイクと比べて大差はないぜ?
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
334 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 13:39:57.65 ID:GwMQ1qhC - >>330
そうだね でも日本ではMTBはまったく売れない でも、日本で売れないからといって廃れることはないもんね 自転車業界は日本のトレンドとは関係なく動いているからね グラベルも同じ 日本で売れないことなんて気にする必要はまったくない
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
341 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 13:53:57.42 ID:GwMQ1qhC - >>340
グラベルの欠点を君が書けば?
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
348 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 14:14:34.90 ID:GwMQ1qhC - >>347
本人がエンデュランスがいいといってるのに、ロードバイクがいいってしつこいロード派が笑える
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
351 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 14:34:34.62 ID:GwMQ1qhC - >>350
> 普通はロードだろ これを書いたのは誰だっけ? 相談者本人がエンデュランスがいいといってるのに、否定してるじゃん
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
354 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 14:43:31.25 ID:GwMQ1qhC - >>353
グラベルも、エンデュランスも、エアロも、トライアスロンも全部ロードの一種だろ? なぜグラベルだけ特殊なんだ? 初心者にグラベルを勧めるのは酷いけど、トライアスロン用やエンデュランスを勧めるのは酷くないという論理を説明してもらいたいもんだな
|
- ★★☆自転車ダイエット☆★★182kg
212 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 14:53:29.59 ID:GwMQ1qhC - >>211
誰もそんな話はしていない
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
356 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 14:55:47.79 ID:GwMQ1qhC - >>355
相談者がエンデュランスがいいといっているのに、まだ執拗に「一般的なロード」とやらを押してて笑える
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
360 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 15:06:20.62 ID:GwMQ1qhC - >>357
ならグラベルロードも一般的なロードに入るね
|
- ★★☆自転車ダイエット☆★★182kg
214 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 15:07:08.02 ID:GwMQ1qhC - >>213
ごめん流れを読んでレスしてください
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
365 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 15:17:51.85 ID:GwMQ1qhC - >>362
> グラベルは荒れ地メインやろ 荒地メインではないよ アイデンティティは大切にしようね グラベルロードバイクはグラベルにも、アスファルト舗装路にも対応しているバイク それに、グラベルは荒地ちゃうで、グラベルというのはアスファルトやコンクリートではなく砂利を敷き詰めて舗装された道のことだから、ちゃんと整地はしてある
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
367 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 15:18:44.49 ID:GwMQ1qhC - >>364
グラベルが別物なら、エンデュランスも別物
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
385 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 18:38:11.64 ID:GwMQ1qhC - >>374
東京だって、幹線道路の舗装は綺麗だけど、一歩裏の道に入ればツギハギだらけでデコボコだよ。 あと、幹線道路でも車線と車線の間に舗装のつなぎ目があって、そのつなぎ目が広がっていることが結構ある 細いタイヤだと結構ハンドルを取られる
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
386 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 18:40:53.27 ID:GwMQ1qhC - >>379
グラベルロードのコンセプトを大切にしているからこそ、多少荒れた舗装路でも楽に走れるグラベルロードが初心者には向いてる
|
- 【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】 34
693 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 18:44:09.59 ID:GwMQ1qhC - >>688
ライトだって、ライトを交換しても速くはならないし、乗ってる時にはライトなんて見ない
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
393 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/20(水) 19:04:29.81 ID:GwMQ1qhC - >>388
> 悪路うるさいやついるけど海外は日本よりガタガタ道を普通のロードで走る。日本は世界最高の路面よ いやいや ドイツは日本より舗装は上等だよ 石畳が突然現れたりはするけど、住宅街でも日本の道のようにツギハギだらけじゃない 日本は家屋の建て替えが多いから建て替えの都度、上下水道を引き直したりするから掘り返されて舗装がガタガタになるが、ヨーロッパもアメリカも日本ほど建て替えが多くないからね 日本の舗装が綺麗なのは幹線道路だけだが、幹線道路ならドイツだって綺麗だよ アメリカよヨーロッパも日本みたいにロードバイク偏重じゃない ロードバイクでは不便なところが多いからこそ、日本と違ってマウンテンバイクなども多いし、グラベルが求められている
|