- 「垂らすならコレ」ベストなオイルとは?
107 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 06:55:01.98 ID:mJndtUS+ - チェーンの寿命伸ばしてどうすんの?
しかもほとんど伸びないし抵抗も減らん
|
- ツーリング車総合スレ Part8
189 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 08:31:30.11 ID:mJndtUS+ - 前スレで延々とタイヤサイズの議論してたけど身長と見た目に終始してた印象。普通に考えればタイヤが大きければタイヤの重量は重くなるし、スポーク長が長くなればホイールは重く剛性は低くなる。悪路走破性はタイヤが大きければ上がるかもしれんがでかい車輪を回しきる脚力が前提だろうしそもそも国内ツーリングで悪路を走る機会がない。ただでさえ荷物満載でストップアンドゴーが面倒でしょうがないのに、ツーリングレベルの速度(20-25km/h)で大きく重い車輪のメリットってなんなの?
700cの軽快なイメージは単に細いタイヤからくる軽快さから来てるのだろうけど、それはそのままタイヤ重量が乗り心地に与える影響そのものの証明だ。ツーリングで細いタイヤは乗り心地悪いだけだし、太さを揃えると重くて加速が鈍くなる。
|
- ★★☆自転車ダイエット☆★★182kg
148 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 08:37:04.81 ID:mJndtUS+ - >>138
フランスでは日常生活で誰が給仕してんだよ?w あいつらの日常はステーキとポテサラだ デブ飯そのもの
|
- ツーリング車総合スレ Part8
193 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 08:57:41.54 ID:mJndtUS+ - 積載してのツーリングで700cにはメリットがないという結論なんだな。なんで650Bが出てきたんだろ。前スレでバトルし過ぎて敵対視してんのかw26HEでも良いだろうよ
人それぞれとか言い出したら議論が成立しない。積載状態が前提でテーマ出してんのに軽装で補充しながら高速ツーリングなんて誰も聞いてねえっての。そもそもそれってただのロングライドだろ。
|
- ツーリング車総合スレ Part8
194 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 09:14:27.32 ID:mJndtUS+ - ちなみにパセラで同じぐらいの太さで比較すると26HEの1.5と700cの38cだと100g重くなるな
回転するものの外周部で100gは結構な重量差
|
- ★★☆自転車ダイエット☆★★182kg
152 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 09:20:17.21 ID:mJndtUS+ - アメリカ行くと、イタリアレストランでスパゲティにトンカツ乗せたりするしなw
|
- ツーリング車総合スレ Part8
202 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 16:38:58.72 ID:mJndtUS+ - リムは海外通販でも大丈夫じゃね。旅先でそうそう交換するもんでもないし。26HEタイヤは国内でもまだ手に入る。
|
- 【手組み】ホイール組は心の振れ取り80H【車輪】
27 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 16:44:42.69 ID:mJndtUS+ - ナトリウムホイールでは
|
- MERIDA「メリダ」part39
36 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 16:46:10.98 ID:mJndtUS+ - コーヒー屋がいつの間にか自転車まで
|
- ツーリング車総合スレ Part8
204 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 17:32:17.37 ID:mJndtUS+ - まだ生理中かよ
早く終わると良いな
|
- ツーリング車総合スレ Part8
205 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 17:39:18.41 ID:mJndtUS+ - ホント女の腐ったような性格のアホにねちっこく絡まれて最悪だわ。
「馬鹿」でワード検索するとコイツのレスだけが抽出される。 ゴミは死ねよ。割とマジで。
|
- ツーリング車総合スレ Part8
210 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 19:09:25.07 ID:mJndtUS+ - なんで男性用のミキストってないのかな?
|