- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
122 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 03:00:10.59 ID:Nd21qXbY - Trek、Bianchi、Cannondaleと妥当な順かな。
PINARELLO、スペシャは通好み、GIANTはコスパいいから数は出てても、 好きなブランドというわけではないって位置か。 ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/99538/
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
124 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 03:17:29.15 ID:Nd21qXbY - >>120
月200kmでサブ3.5ランナーとはすごいですね。 平日に5〜10km(30分〜1時間)、週末に20kmくらい(1.5時間程度)走っていた感じですか? クロスバイクよりロードバイクのほうがスピードが出せる(踏める)分、単位時間あたりの消費カロリーは高いので、 ランニングのときと同程度の運動をしたいならロードバイクのほうが短くて済むということになると思います。 ただ、これだけ日常的に運動したいとなると、近所にいいコースがあるかどうかがポイントです。 そのコースの舗装状況とか次第で、>>121が進めている非舗装路も走れるグラベルロード(オールロードとも)もありですが、 メンテされた舗装路がほとんどなら、エンデュランスロードというタイプがいいかと思います。 姿勢があまり前傾にならないので疲れにくく、しっかり漕ぐ運動に集中できるんじゃないでしょうか。 ただ、世界的に品不足なので、最寄りの自転車屋さんで予算の範囲内で在庫のある製品を選ぶというのもアリです。 15万以下 GIANT CONTEND AR 3 TREK Domane AL 3 Disc CAAD Optimo 1 15〜20万 TREK Domane AL 4 Disc Bianchi VIA NIRONE 7 ALL ROAD GIANT CONTEND AR 1
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
160 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 10:55:25.30 ID:Nd21qXbY - >>125
グラベルっていうと日本はコースが少ないけど、 オールロードって観点なら日本でも売れてるんじゃない? BianchiのVia Nirone 7 ARとかGIANT Contend ARとか。 エンデュランスモデルで32C履いてグラベル走破性謳ってるモデル多いし。
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
177 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 15:12:54.13 ID:Nd21qXbY - >>173
ロングライド目的でその予算でSPECIALIZEDならエンデュランスモデルのRoubaix Sportがドンピシャかと。 ただ、レースでも使っている人はいるけど、本当に上位を目指すならレーシングモデルのTarmacになりますね。 自身で候補に上げてるTrek EmondaやGiant TCRはそっち向きですし(エンデュランスモデルはそれぞれDomane、DEFY)。 ガチなレーサーはSPECIALIZEDでもS-Worksという上位向けのモデルに乗ります。 30万付近だと、カーボン+SHIMANO 105というコンポ+油圧ディスクブレーキ、の完成車が各メーカーから出てます。 どれ選んでも大外れというのはないので、近所のお店で扱っているか、体型に合ったサイズがあるか、 そもそも在庫があるか、好みのカラーがあるかとか、そう言うので決めていいかと。 >>171 グラベルロードやオールロードでもメンテナンスはロードと同じ手間かかりますよ。 タイヤが太めとかロード用とはちょっと違うMTBよりのコンポーネントを使っていたりするおかげで、 走行中のトラブルとかが起きにくいという利点はあるけど。
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
178 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/19(火) 15:14:50.26 ID:Nd21qXbY - >>176
BB30aになってからはほとんど起きてないと聞いた上で現行SuperSix EVO買いましたが、 特に気になってはいないです。
|