トップページ > 自転車 > 2021年01月18日 > ha9p0ti4

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/1267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000201000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
∞∞チェーンについて語るX-20∞∞
自転車通勤スタイル197

書き込みレス一覧

∞∞チェーンについて語るX-20∞∞
755 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/18(月) 07:40:33.06 ID:ha9p0ti4
英語だがよく分かるサイト
http://pardo.net/bike/pic/fail-004/000.html

要はこれがアカンので
http://pardo.net/bike/pic/fail-004/old-tool.jpg
こっちの方がいいって話
http://pardo.net/bike/pic/fail-004/new-tool.jpg
∞∞チェーンについて語るX-20∞∞
756 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/18(月) 07:44:25.70 ID:ha9p0ti4
つか、わざわざチェッカー買わんでもこれでいいじゃん
http://blog-imgs-42.fc2.com/b/i/k/bikelife55/20111011_1.jpg
自転車通勤スタイル197
245 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/18(月) 09:27:24.77 ID:ha9p0ti4
こっちが必死に路肩(結構小石とか落ちてるし)によって進路譲ってるのに
対向車線にまで行って避けてんの見るよりはギリギリがいいなぁ自分は。
側溝の蓋の上にまで左によってんのに、軽が延々と後ろについてんのは殺意が湧くレベル。
こういう時大型トラックの方がさっさと抜いていくので、自分もすぐ路肩から脱出できて楽だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。