- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
37 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/18(月) 12:35:07.82 ID:OzoeL+PE - ディスクの特徴
・良い点 天候に関わらず安定した制動力 ブレーキタッチが良く限界域でのブレーキコントロールに優れる 引きが軽い(制動力が強いという意味ではない) 新しい物好きの心を揺さぶる ・悪い点 過渡期で規格面でいつ何がどうなるかわからない(市場を席巻するかに見えた新規格が結局消えていくのもよくある) エア噛んだ時のエア抜きがむずい。 使ってればディスクは歪む、歪んだ時の調整がむずい。専用工具も必要。 オイル交換が面倒。 キャリパー外して整備した時に再取り付け調整がむずい。 ホイールの付け外しに時間がかかるし作業で気をつける事も多くなる ホイールが外れた状態で何かの拍子にブレーキレバーに力が掛かったらホイール元に戻せない(専用工具や作業が必要) ディスクカバーだのブレーキ挟む奴だの輪行時の荷物が増える ブレーキトラブルが発生したらほぼ自走不可(応急処置不可) 重い 油はねなんかがあるとギャーギャー鳴り出してパッド交換必要 パッドの減りが目視しにくいからディスクやっちゃう事がある
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
38 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/18(月) 12:35:50.06 ID:OzoeL+PE - リムブレーキの特徴
・良い点 ツールドフランスで常勝無敗 軽い メンテが楽で調整もしやすい(専用工具も不要) ブレーキトラブルが発生しても応急処置しやすく自走可能な事が多い 消耗品が入手しやすく遠方でも安心 歴史が古くフレームとの相性など熟成されている ホイール付け外しがしやすく早い 輪行時の荷物が少ない クロモリフレームなどに似合う 工具やディスプレイスタンドメンテスタンドなど選択肢が多い 特に注意して取り扱う必要がない ・悪い点 雨の日は制動力が落ちる 軽い調整はディスクより頻度が高い ブレーキタッチなどディスクより劣るので限界速度域での下りなどコントロールで差がでる 規格自体なくなる事はないが今後の動向次第では選択肢が少なくなる可能性あり(逆にディスクが消える可能性もある) ワイヤー交換が面倒 新しい物好きの心を揺さぶらない
|
- 【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台目】
39 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/18(月) 12:36:43.32 ID:OzoeL+PE - テンプレにするならこっち貼ってくれ
内容精査必要だけど、毎回同じような話題ばかりで飽き飽き
|
- 自転車ライト専用117灯
188 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/18(月) 15:27:24.48 ID:OzoeL+PE - 何を入れれば通知が来るか言ってなくて草
|