- 【黒】クロモリフレーム Part73【森】
879 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/17(日) 11:21:16.32 ID:gCLNTA/h - エンドが鉄のチタンフレームって聞いたことないけど具体的にどれ?
|
- 折り畳み&小径車総合スレ 167
241 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/17(日) 16:10:02.03 ID:gCLNTA/h - EEZZの純正ペダルは調整がめんどくさかったので、脱着式を色々試した挙句、一旦EzySuperior落ち着いた
ホルダーはEzySuperior用に3Dプリンタで作り直し でも急いで輪行するときのちょっとしたわずらわしさが解消できず、結局wellgoのプラの折り畳みにしちゃった コンパクトさは犠牲になったけど使い勝手はよくなった
|
- ∞∞チェーンについて語るX-20∞∞
751 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/17(日) 23:28:27.22 ID:gCLNTA/h - チェーンチェッカーとかいったチェーンの伸びをみるツールでローラ内径の摩耗の影響を受けないのってどれだろう
うまく説明できないけど、2ヶ所のローラを同じ側へ寄せて測定するタイプね 多分シマノのTL-CN42とパークのCC-4がそうなんだけど、ギザのSJ-1317がそういう仕組みになっているか今一つ判別できん どれも明確にそういう機能を謳ってないからなぁ TL-CN42 ttps://bike.shimano.com/ja-JP/product/service-upgradeparts/shimano/Y12160000.html CC-4 ttps://www.parktool.com/product/chain-checker-cc-4 ttps://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/chain/CC-4.html SJ-1317 ttps://gizaproducts.jp/products/tools/tol40300.html 他メーカーでもそういうの有ればいいんだけど
|