トップページ > 自転車 > 2021年01月16日 > KM3VvFbE

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
Brompton 95

書き込みレス一覧

Brompton 95
446 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/16(土) 20:46:32.51 ID:KM3VvFbE
EZ クランプ スプリングがなかなか手に入らないんで
ゴム板で自作してみた。いい感じでできました。
写真あげときます。

ttp://imepic.jp/20210116/740080
ttp://imepic.jp/20210116/740090
ttp://imepic.jp/20210116/740100

リクエストあったら作り方を投稿します。
Brompton 95
453 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/16(土) 21:37:18.36 ID:KM3VvFbE
>451
ご教授ってほどではないのですが

作り方をざっくりと
材料
1 1mm厚のゴムシート HIKARI GR1-15 (ホムセンでちょうどいいのがあった。) 150円
2 直径9mmのポンチ(クランプのネジが8mmのため) 600円くらいから
3 ゴム用接着剤 150円

カッター、ハサミ、金槌、定規 机傷つかない様に板、幅2cm×5cmくらいの板(割っていない割り箸でいいんじゃない)

作り方
1、ゴム板を幅11.5×長さ75mmに切る
2、1cm重なる様に接着剤をつけて輪っかを作る。だいたい直径20mmくらいになるように
3、重なったところに対になるように1cmの長さのゴムシートを貼りつけます

4、重なったところと、反対側にポンチで穴を開ける。
  1回で開けようとしないで片方ずつあけるとうまくいきます。
5、輪の間に幅2cm×5cmの板(それか割っていない割り箸)を通してひとつずつ穴をあけます。
  焦らない様に。

6、穴と穴のところを細くなる様に切ります。幅3〜4mmくらいでいいです。
  穴の空いている四角の角のところも斜めにカットします。

あとは写真002の様にセットして取り付けます。
ゆっくり回していって何回か閉めたり緩めたりして馴染ませます。

あとは通常通り使えると思います。
Brompton 95
454 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/16(土) 21:42:38.70 ID:KM3VvFbE
453です
連投すみません
6のところの説明で文字化けあります。
幅3から4mmくらいでいいです。
でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。