- ツーリング車総合スレ Part8
135 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 13:37:10.31 ID:oUkUT9Li - >>134
そりゃとまらんやろ〜 荷物積むならVブレーキかディスク車やろうなぁ
|
- クロスバイクの雑談&購入相談147
976 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 18:46:56.05 ID:oUkUT9Li - >>974
車種がわからんので何とも言えんが 32c化で勿論若干重くはなるけど速度に突き詰めたようなのロードバイクじゃないんだからそこまで変わらん 悪路に強くなるし、乗り心地も良くなる タイヤの種類によっては32cでも比較的軽い感じの ものもある 因みにロードバイクでも昔は23c辺りだったのが今では25cや28cが一般的だったりする。 TREKのドマーネみたいなロングライド向けのロードバイクだと最初は32cが付いてたりする 気になるなら試すべきよ
|
- うちさぁ…ロ-ラ-台あんだけど、乗ってかない?114
378 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 18:54:15.32 ID:oUkUT9Li - >>377
https://i.imgur.com/nG0GjKK.gif のトレーニングを木槌じゃなくて金槌の釘締め(尖ってる方)でやってやるゾ
|
- ツーリング車総合スレ Part8
149 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 20:21:23.29 ID:oUkUT9Li - Vブレーキは一定以上の力を加えると途端に制動力が上がるイメージがある
油圧ディスクは握った力に比例して制動力が上がってく そんなイメージ Vブレーキの方はofficepressとかいうTEKTROのブレーキがついたクロスもどきしか乗ってないから微妙なイメージだけどなw
|
- ツーリング車総合スレ Part8
159 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 22:26:28.57 ID:oUkUT9Li - >>157
俺のVブレーキの感想(>>149)は単にルッククロスのダメなVブレーキ(調整もろくにできてない)を体験したせいだろうか? それともこんなもん? 偏った印象のままだと柔軟にバイクを検討できなくなってしまうからね 油圧ディスクのクロスバイクにかえてから感動したから専ら油圧ディスク車しか乗ってないからね 勿論油圧ディスク車にも欠点があって車重が重くなったりツーリング中にトラブルを起こしたら対処が難しいとかあるけどさ
|