- ヒルクライム情報交換スレ 53%
866 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/15(金) 07:44:59.22 ID:eiuhDGLM - >>863
完全に出不精になったがローラーの方が捗るし何より安全で時間効率良い。ZWIFTは無いがパワーメーターとにらめっこしてるが、これがなかなか飽きない
|
- ヒルクライム情報交換スレ 53%
867 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/15(金) 07:46:11.37 ID:eiuhDGLM - >>865
冬場は専らローラー乗りになり春から外ですわ
|
- ヒルクライム情報交換スレ 53%
868 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/15(金) 07:47:21.26 ID:eiuhDGLM - >>864
寒い中走るより温かい室内で回した方が身体に良いよね
|
- 【JBCF】Jプロツアー part30【自転車競技】
599 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/15(金) 08:12:51.61 ID:eiuhDGLM - 宇都宮ブリッツェンのオノデライダーのブログ見たけど、かなり節約してる様子だね。国内トップチームでも年収低いのかね??
|
- ヒルクライム情報交換スレ 53%
872 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/15(金) 09:16:06.35 ID:eiuhDGLM - >>869
そこは仕方ないよね。外とローラーでは違うよね。
|
- ヒルクライム情報交換スレ 53%
875 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/15(金) 09:30:51.91 ID:eiuhDGLM - 1番は山でのヒルクライム実走だよね。ローラーは足と肺が鈍らない程度にはなる
|
- 【JBCF】Jプロツアー part30【自転車競技】
602 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/15(金) 09:59:16.72 ID:eiuhDGLM - >>600
年収250万辺り?
|
- ヒルクライム情報交換スレ 53%
888 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/15(金) 15:15:17.83 ID:eiuhDGLM - >>885
実走の方がパワー出る。ローラーだと下半身重視のペダリングになるので。とにかく冬場はローラーが効率的
|
- 【JBCF】Jプロツアー part30【自転車競技】
613 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/15(金) 15:18:56.50 ID:eiuhDGLM - >>603
月給20万以下か。プロと言えども厳しい世界やな
|
- 【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクラ】 Part5
550 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/15(金) 15:47:10.43 ID:eiuhDGLM - >>540
岡選手がミニベロで不動峠を11分台で登ったと聞いてプロのフィジカルは凄まじいなと思ったわ。ミニベロだぞ
|
- ヒルクライム情報交換スレ 53%
892 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/15(金) 17:54:28.00 ID:eiuhDGLM - >>889
ローラーでどんなワークアウトしてますか?
|