トップページ > 自転車 > 2021年01月15日 > 7iT0th5n

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000040000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
クロスバイクの存在意義ってあるの?
★☆★ランドナー68宿目★☆★

書き込みレス一覧

クロスバイクの存在意義ってあるの?
831 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 11:16:19.88 ID:7iT0th5n
>>827
今のグラベルだって700Cはそんなもんだろ
せいぜい40Cとかまで
つかそれくらいが舗装路と軽い林道くらいならバランスいい
クロスバイクの存在意義ってあるの?
832 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 11:19:14.84 ID:7iT0th5n
せいぜい今はディスクブレーキだから
昔みたいにフルリジッドの26MTB別に買うんじゃなくて
ものによっては2.1くらいまでの27.5も履けるくらいが違いだな
★☆★ランドナー68宿目★☆★
493 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 11:36:24.64 ID:7iT0th5n
そんなに治安悪いの?
クロスバイクの存在意義ってあるの?
834 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/15(金) 11:47:27.67 ID:7iT0th5n
>>833
シクロクロス使って林道よく走ってたよ
ロード「系」ではあるけど23Cとかのロードとは全然違う
今はディスクロードが32Cとか入れられるようになってきたから
区別が曖昧に来てるけどね

https://arara.akibatec.net/images/wildom.jpg
こういうのが80年代でいう「デュアルパーパス」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。