- Brompton 95
154 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 00:51:26.11 ID:zwiO/Eqv - >>151
じょ、情強さま〜wwwww 安物買いには努力を惜しまない貧乏人www 5千円の差すら気になって仕方ない貧乏人www その安物買いへの努力を国語の勉強にも充てろwww そしたらここまでバカを晒さずに済んだのになwww 金のことしか頭にないからバカで貧乏なんだよwww とっととコンテナと錆の相関性データ出してくれやwww マジで知りたいからwww情強様ならすぐだろ?
|
- Brompton 95
156 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 01:10:50.86 ID:zwiO/Eqv - >>149
>>143です ちょっと前にもそんなハナシありましたね 自分のはコンテナ品かどうか知りませんが、今見てもフレーム内は黄色い粉も錆びも一切見えません ジャンクションで新車購入から3年ほど経ちますがフレームの中までは特に手を付けてないけどキレイなもんです ところで正規販売店のブロンプトンは全て本国からコンテナで来るの? そうだとしたらどれほどの日数かかるものなの? 知りたいのは本国の港〜船〜日本の港にいる期間はどれくらいなのかです その辺全然知らないから、よかったら教えて下さい中の人か詳しい人
|
- Brompton 95
198 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 13:02:37.74 ID:zwiO/Eqv - >>159
どうもです 1ヶ月ほどなんですか 梱包されてコンテナの中でひと月ほどならまあ大丈夫そうですよね フレーム内が錆びてるオーナーも実際いるようですが コンテナ品=錆びだ錆びだと騒いでる短絡思考脳死バカは ・それはコンテナから出した時点で既に錆びていたのか?そもそも錆びなのか?同じコンテナのものは全て錆びてたのか? ショップでの展示期間や季節、展示環境は? ・まさか中古で買って雨晒しのろくにメンテナンスもしてないボロを錆びてるとか騒いでるんじゃないだろな? ・生産時のロットによる塗装や処理のバラつきは影響していないのか? ・船便トラブル等で船に長期間載っていなかったか?船上でのコンテナの位置は?輸送時の天候は? ・ブロンプトンに限らずコンテナ輸入の鉄部品使用製品等には錆びの問題が話題になっていないのか? この辺りの疑問の一つすら脳死して思い浮かばないのでしょうね 一つでも疑問に思えばコンテナ品=「全て錆びてる」の結論には至らないはずですからね そもそもコンテナ品の状態を全数確認したのかとw どこにでもいますが極一部のノイジーマイノリティとそれに踊らされるバカは少しは考えて物を言えとw
|