トップページ > 自転車 > 2021年01月14日 > bg2EXccl

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3010001000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【パナソニック 】電動アシスト自転車 part001

書き込みレス一覧

【パナソニック 】電動アシスト自転車 part001
313 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 00:27:37.28 ID:bg2EXccl
それでも26 インチのママチャリモデルも
バイク用のハンドルカバーとサドルポスト長くして
ボックスもバイク用なんだけど
見た目は変わってくるな
【パナソニック 】電動アシスト自転車 part001
314 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 00:42:45.45 ID:bg2EXccl
電動アシスト自転車にしたら
行動範囲は2倍くらいに広がるね
原付きまでは広がらない
ちょうど2倍くらいだと思う
前のは段もない1万くらいのママチャリだけど
とくに坂道があるから避けてた道は完全に許容範囲になった
距離とは別に坂道あったら避けるはある
【パナソニック 】電動アシスト自転車 part001
315 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 00:49:30.06 ID:bg2EXccl
まあ完全に前に乗ってた自転車よりは
同じ場所に行くにも近く感じるね
それは電源を入れてないとペダルが重いから
アシストの魅力はよくわかる
【パナソニック 】電動アシスト自転車 part001
316 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 02:18:26.93 ID:bg2EXccl
荷台のボックスはバイク用の巨大なのが便利だよ
ただスタンドかける時は重たいけどね
それはボックス付けてたら後部が雨に濡れにくい
仮に倒れてもボックスが車体を守る
なにより荷物を沢山積めるからね
ただスタンドかける時は重たい
それはデメリットだね
【パナソニック 】電動アシスト自転車 part001
317 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 06:53:28.65 ID:bg2EXccl
僕はホンダの48リットル入る
バイクで要らなくなったのつけてる
滅茶苦茶に便利
鍵付きだしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。