トップページ > 自転車 > 2021年01月14日 > RNl5UhOw

書き込み順位&時間帯一覧

184 位/1244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 103台目

書き込みレス一覧

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 103台目
905 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 10:36:11.44 ID:RNl5UhOw
>>901
www.neostrack.com サーバーがみつかりません。??
サーバーダウンしているみたいです。
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 103台目
914 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/14(木) 23:09:06.05 ID:RNl5UhOw
>>907
>>912
ハンドル周り、特にステムのあの”蓋”の中。
ブレーキホースと配線でギッチギチ。しかもシマノはどうしてここに?
なY型分岐まで。ホントにここに必要??配線の余長を納めるのが難しい。
ケーブル潰れて漏電しても、乗り手に感電の危険が及ぶとは思えませんが
(バッテリー電圧は7.2V)もう少しすっきり安全に配線したい。
自分もワイヤレスユニット付けようとして、ピンセット使って余長を
ハンドル内の少しでも広い空間にと逃がしました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。