- 【固定】ピストを語るスレ ブレーキ77個【街乗り】
787 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/12(火) 17:18:04.51 ID:dalDYr8X - >>785
色々な事がごっちゃになって変な解釈になってるけどベントフォークからストレートフォークに移行してもトレール量は当然ながら変わらなくて、昔に想定していた様なベントのテーパーよって広い周波数帯の振動域に対応できるはずという考えが間違っていたという話。 フロントのトレイルが支配的というのは力学的なシミュレーションが簡単に出来る時代なんだから学の無いビルダーの話じゃなくて工学的な面で見てみろって事。 チェーンステーは主に圧縮方向に力が掛かるから他のフレーム部位程は太くなくて良くて、それは逆に長くても剛性は落ちないって事なのよ。だから設計自由度の高いカーボンモノコックのロードフレームだってチェーンステーを最短にする設計はしないんだよ。
|