トップページ > 自転車 > 2021年01月11日 > lu+kewGn

書き込み順位&時間帯一覧

443 位/1297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ツーリング車総合スレ Part7

書き込みレス一覧

ツーリング車総合スレ Part7
925 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/11(月) 13:35:49.21 ID:lu+kewGn
>>916
まず、輪行する予定ならやめた方がいい
ブレーキローターが非常にぶつかりやすくて変形すると修理するまで自走不可能よ
輪行時にぶつけてしまったなんてことは割と聞く

そうでなければ雨天時にもタイヤがグリップしてくれる範囲では確実にブレーキが効くしコントロールもしやすい

また、ブレーキパッドも比較的よく持つ
5000-10000kmくらいは余裕で持つし、雨天時だからといって削れてなくなることも無いよ

ブレーキシステム自体の耐久性も高いんじゃないかな?
今まで2万〜3万キロくらい走ってるけど、エア噛み含めてトラブルを起こしたことは無くてブレーキパッドの交換くらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。