トップページ > 自転車 > 2021年01月11日 > IZw1tB5F

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011200100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
夜走るのが好きな奴、集合!31夜目
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ441

書き込みレス一覧

夜走るのが好きな奴、集合!31夜目
789 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/11(月) 11:05:24.07 ID:IZw1tB5F
昔スノーボードやってたから冬の自転車なんて屁
極寒の雪山でスポーツやるのはそれとは比較にならないほど寒かった
というか自転車漕いでるとどんなに寒くても暑くなるだろ
夜走るのが好きな奴、集合!31夜目
792 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/11(月) 12:16:15.16 ID:IZw1tB5F
スノーボードの防寒着は自転車に乗るときと変わらない
むしろダウンでもレザーでも着られる自転車のほうが防寒対策できる
おまけにスノボは自転車に比べて基本下るだけだから運動量が極端に少ない
登りはリフトに乗ってジッとしてるだけ
分厚いブーツに靴下をいくら重ねても積もった雪の中をズボズボ歩くから全く効果なし
標高の高い山で雪が降ってる日なんかは、真冬にTシャツ短パンにサンダルで自転車乗るのと同じくらい寒い
マジで比べ物にならない
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ441
364 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/11(月) 13:38:35.82 ID:IZw1tB5F
ホイールってジャバジャバ水かけて洗っていいの?
前やったときはニップルの隙間からホイールの中に少し水が入ってた
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ441
366 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/11(月) 13:58:50.51 ID:IZw1tB5F
>>365
やっぱり基本は拭き掃除か
まださほど汚れてるわけじゃないし拭いておく
ありがとう
夜走るのが好きな奴、集合!31夜目
800 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/11(月) 16:10:06.48 ID:IZw1tB5F
スキーはよく知らないけどスノーボードは筋力をさほど使わない
自転車みたいに太ももがパンパンになることもなしい息が上がることも基本ない
稀にあるとすればハーフパイプを滑り降りて歩いて登るときくらい。だから体が温まらない
春先になれば汗かくこともあるけど、真冬で雪がしんしんと降るときなんかは昼飯食ったら外出るのが嫌になる
リフトではブルブル震えてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。