- ロード初心者質問スレ part473
256 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 05:47:04.04 ID:2gdW8VNj - ロードバイクで後ろにベビーカーみたいなのを付けて走ってるのを見たんですがあれいいんですか?牽引みたいに見えるんですが危なそう
|
- ビンディングペダルとシューズ100足目
867 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 05:48:53.05 ID:2gdW8VNj - ビンディングのキャッチが上手くいかないときに大腿部の関節が攣るんですが対処法ないですか?
|
- ロード初心者質問スレ part473
268 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 15:10:12.89 ID:2gdW8VNj - やはりあれは駄目なんですね
ベビーカーを引いて車道を低速度で走るって危険性から出来ないですよね
|
- ロードバイクのホイール223
745 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 16:18:55.52 ID:2gdW8VNj - ぶっちゃけホイールでそんな変わらんだろ
|
- ロードバイクのホイール223
747 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 16:24:01.91 ID:2gdW8VNj - リムブレーキだがspeed40tやイーストンec90aero持ってるんだわ
鉄下駄とあまり変わらん
|
- ロード初心者質問スレ part473
276 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 16:25:52.73 ID:2gdW8VNj - 昔は電車の中で子供に話し掛けるおばちゃんがよく見えたけど最近は無いな
不審者扱いされるかもしれんしな
|
- ロードバイクのホイール223
750 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 16:41:29.28 ID:2gdW8VNj - 後でアップしてやろ
変わらんよ カーボンで勝手が悪いからすぐアルミに戻したわ みんなホイールに夢見過ぎ
|
- ロードバイクのホイール223
754 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 17:01:34.83 ID:2gdW8VNj - だろ
だからレースやらんのならそんな変わらん 特にディープはアタックを掛けたり数十センチ差の勝負になるとか50km/h近くを出すことがそこそこあるとかじゃないとほんと見た目しかかわらん ロープロはヒルクライムでちょっと楽かな?って思うのも束の間で結局タイムがあまり変わらんのよね 変わらんことはないからそこに価値を感じるか次第だが
|
- ロードバイクのホイール223
755 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 17:02:13.56 ID:2gdW8VNj - >>753
保管場所があるから後で行くわ
|
- ロードバイクのホイール223
758 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 17:13:55.94 ID:2gdW8VNj - >>757
あとでって言ってるだろ 待ても出来んのか
|
- ロードバイクのホイール223
765 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 17:47:36.62 ID:2gdW8VNj - >>764
お前ほど必死な奴懐かしいなw
|
- ロードバイクのホイール223
775 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 18:13:48.22 ID:2gdW8VNj - そんなに違いはないからメーカーや見た目で選んだら良い
|
- ロードバイクのホイール223
784 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 18:31:57.23 ID:2gdW8VNj - 確かにエントリーモデルを使うと全然進まないとかあるけどそれはホイールだけじゃなくてフレームからドライブトレイン辺りの剛性やタイヤも何もかも違うからだと思った
エントリーモデルにホイールタイヤだけ交換するのをコスパ良いと勧める奴がたまにいるけど俺は勧められんわ
|
- ロードバイクのホイール223
786 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 18:39:31.49 ID:2gdW8VNj - まぁディープリムは少なくとも無風斜度ほぼ0%を40km/hは出せないと恩恵感じないと思った
俺は3234km/hを30分出し続ける信号無し区間をよく走るけど空力の明確な効果を感じたことは無い ヒルクライムでは軽量ロープロとはそこそこ違いがあるがタイムには意外に差が出てこない 出力考えてもそんな目立つ差ではない
|
- ロードバイクのホイール223
788 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 18:49:25.46 ID:2gdW8VNj - >>787
そうなるだろw 最善のコスパを求めてるつもりでもやたらと消費させられてる 個人的にホイールはZondaくらいで止めとけって思ってる
|
- ロードバイクのホイール223
791 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 18:54:43.00 ID:2gdW8VNj - どうでもいいと思うけど一応貼っとくね
https://i.imgur.com/0SzbXVh.jpg
|
- ロードバイクのホイール223
793 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 18:57:58.64 ID:2gdW8VNj - id書くのめんどいからやめた
この2つ持ってる奴なんざほとんどおらんだろ 拾ったと思うのなら画像検索でもしろよ
|
- ロードバイクのホイール223
796 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 19:07:50.11 ID:2gdW8VNj - ホイールで変わるのは踏み出しの硬さ軽さや振動の拾い方、走行音、ラチェット音、掛かりは明確に違う
が、走り出してからの全体としてはあまり変わらん クリテしてアタックとか他人に着いていく必要があるのなら大事だけど日頃のライドでは違いがあるとは思えんよ このスレであれこれホイール差の情報求めてる奴は細かい重量よりリム幅やチューブレスのタイヤ相性やフレームとの見た目で選んだら良いと思う
|
- 【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】 34
80 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 20:48:10.12 ID:2gdW8VNj - オーライトは良いな
ライトのゴールかと思ったわ
|
- ロード初心者質問スレ part473
295 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/01/11(月) 21:47:33.02 ID:2gdW8VNj - クロスバイクの奴はロードバイク様が通ったら挨拶しろって読んでしまった
|