トップページ > 自転車 > 2021年01月10日 > zhxgxJln

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002100200000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ロードバイクにショートクランクってどうなの?
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■76越し目

書き込みレス一覧

ロードバイクにショートクランクってどうなの?
121 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/10(日) 06:19:43.15 ID:zhxgxJln
ジムでレッグプレスマシンをよく使ってるんだけど
足を置く板と椅子の間隔がクランク長の長短と同じイメージ
間隔が大きいと扱える重さが減るけど板を動かせる距離が長くなる
間隔が短いと重い重量を扱えるけど動かせる距離が短くなる
単位時間あたりでどっちが運動エネルギーを発揮できるかが個人差なんだろうね
俺はクランク160mmに短くして成功したケースだけど、短くしたからギア軽くしてケイデンスを上げて〜ということはしなくて
むしろケイデンスを下げてでも重いギアを踏み続けられるようになった
ロードバイクにショートクランクってどうなの?
122 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/10(日) 06:24:52.63 ID:zhxgxJln
ごめん逆だ
間隔が大きいと重いウエイト
短いと軽いウエイトだった
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■76越し目
826 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/10(日) 07:51:23.31 ID:zhxgxJln
>>822
そもそもあっちはブーマーリムーバーって言葉が平然と叫ばれているしな
不摂生な奴や年寄りが死のうが知ったこっちゃないって人が多いんだろう
ロードバイクにショートクランクってどうなの?
124 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/10(日) 10:28:16.40 ID:zhxgxJln
>>123
関節の稼働距離が小さくなるよ
ロードバイクにショートクランクってどうなの?
126 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/10(日) 10:35:43.60 ID:zhxgxJln
クランクが短いと極端な話9時くらいの位置でも力を入れやすくなるので、1周あたりのペダルの加減速がより平準化される感じはするね
160mmにして平地よりヒルクライムの方がパフォーマンス向上したのはその影響かも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。