トップページ > 自転車 > 2021年01月10日 > ffqr3tMZ

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003100000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ツーリング車総合スレ Part7
街の自転車屋専用スレ 129店目
【ママチャリ】軽快車総合スレ102【CITYCYCLE】

書き込みレス一覧

ツーリング車総合スレ Part7
872 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/10(日) 12:32:24.52 ID:ffqr3tMZ
>>自転車旅行のスタイルや自転車選びの考え方は人それぞれです。

数泊程度だと自転車旅行としてみなされないのか……
ツーリング車総合スレ Part7
875 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/10(日) 12:40:23.29 ID:ffqr3tMZ
というかスポークのテンション差以前の問題で、ボスフリーってカセットフリーと比較して軸が弱いんじゃないのか?
いままで品質の低い一般車ボスフリーしか見てこなかったからかもしれんが
街の自転車屋専用スレ 129店目
347 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/10(日) 12:52:12.06 ID:ffqr3tMZ
ロードとかの趣味性の高い高額スポ車は氷河期やけど、エスケープR3前後くらいまでの廉価帯クロスバイクはまだまだいけるで。一般車や電動と比べて客層良いし
ツーリング車総合スレ Part7
884 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/10(日) 13:37:20.27 ID:ffqr3tMZ
>>880
たとえば入手性の話をするならGIOS MISTRALなんかパッケージとしてありやな
そのへんのちょっとスポーツ系を扱ってる自転車屋に置いてそうなパーツで代えが利くのばかり使ってる
そういう意味で8速にはかなりの利点があるが、ファストツーリングの観点からは、より多段のギアに劣る面もある
【ママチャリ】軽快車総合スレ102【CITYCYCLE】
617 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/10(日) 21:37:19.05 ID:ffqr3tMZ
リアがローラーブレーキということを理由にして軽快車として扱われることがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。