トップページ > 自転車 > 2021年01月09日 > nLUMvTgx

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000024020000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
クロスバイクの雑談&購入相談147
クロスバイクの存在意義ってあるの?

書き込みレス一覧

クロスバイクの雑談&購入相談147
691 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/09(土) 14:47:31.56 ID:nLUMvTgx
>>675
Vブレーキってメーカーが適当に普通に作るだけで制動力高すぎるぐらいってことだろうね。
ロード用キャリパーブレーキだったら制動位置と固定位置が違うからいかに剛性を高めるかってのにコストかけてて値段が高いほうが制動力高くなる。
それでロードは高いコンポーネントのほうがいいみたいな商売の仕方もある意味しやすい。

Vブレーキだったらわざとコストカットして適当な材質や造りにしたほうが制動力落ちてバランスされるとかまでありそう。

ロード系の車種ではVブレーキって基本的に少ないけど、安くて制動力もバッチリってのが普及してしまったら商売上まずいからかもね。
まあescapeRdropとか結局登場したけど。
クロスバイクの雑談&購入相談147
692 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/09(土) 14:51:04.32 ID:nLUMvTgx
キャリパーブレーキもダイレクトマウント式で固定位置と制動位置が近づいたけどね
(キャリパーブレーキの長い歴史の中で遅すぎる進化。もう油圧化が進んでる、、)
クロスバイクの雑談&購入相談147
693 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/09(土) 15:00:00.00 ID:nLUMvTgx
でもキャリパーブレーキのダイレクトマウントの剛性確保は簡単じゃないらしい
https://ff-cycle.blog.jp/archives/1071621638.html
クロスバイクの存在意義ってあるの?
771 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/09(土) 15:04:25.19 ID:nLUMvTgx
>>753
バックスイープ大きいハンドルポン付けしたのは前傾はかなり緩くなるな
まあそれはそれでありかもしれんが。
クロスバイクの存在意義ってあるの?
772 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/09(土) 15:06:09.99 ID:nLUMvTgx
こんなハンドルなら前傾具合はそのまま斜めグリップになるな>>256
クロスバイクの存在意義ってあるの?
773 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/09(土) 15:11:44.93 ID:nLUMvTgx
まあそれだったらポジション緩めのドロハンにサブブレーキでいいと思うけどな
ポジションのバリエーションも増えるし。
あとはフラットバーにバーエンドバー、バーセンタバーで事足りる人もいる。
クロスバイクの存在意義ってあるの?
776 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/09(土) 17:00:47.34 ID:nLUMvTgx
>>775
前傾具合によって最適な幅の広さとか変わるから究極というのはないかと
クロスバイクの雑談&購入相談147
699 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/09(土) 17:10:52.17 ID:nLUMvTgx
レンタル自転車でMTB借りたことあるが、機械式ディスクで制動力は問題ないが引きが明らかに重い感じだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。