トップページ > 自転車 > 2021年01月09日 > buij5f0C

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/1192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
クロスバイクの雑談&購入相談147

書き込みレス一覧

クロスバイクの雑談&購入相談147
682 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/09(土) 08:55:32.78 ID:buij5f0C
>>677
油圧ディスクだともっとすくない力でロックするから、同じく注意して使う必要あるよ
クロスバイクの雑談&購入相談147
696 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/09(土) 16:16:57.90 ID:buij5f0C
ひと通りの流れを読んで動画もみたけど
Vブレーキと油圧ディスクはとっさに右ブレーキを強く握っちゃうとジャックナイフは割とよくあり得るんだな、希少な乗り方や整備不良ってわけじゃない
油圧ディスクは軽いタッチで効くから右手はレバー指一本かけで左手は指二本にすると予防になるかなあ
クロスバイクの雑談&購入相談147
697 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/09(土) 16:27:39.22 ID:buij5f0C
>>695
この自転車は乗ったことないけど、道があまり良くないところとしては35cタイヤだからナイスチョイスじゃないですかね、快適さと耐パンク性とか
あと通勤だとフルフェンダーもいい働きしてくれるでしょう、簡易フェンダーだと各部が結構汚れるし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。