- チューブラー36本目
45 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2021/01/09(土) 05:28:58.60 ID:NlEWE1QQ - >>43
ラテックスは空気も水分も早めに抜けていくわけ。 シーラントを入れてから、空気がゼロになった状態で放置しちゃうと、これが最悪。 チューブが収縮した状態でくっついちゃう。そこに空気を入れると、ほぼチューブが破裂。 (すごーくそーっと空気を入れるとチューブが剥がれて大丈夫な場合も稀にはあった) 空気を入れた状態を維持してれば、くっつく危険性は一応下がる。でも徐々に水分が抜ける 結果濃くなったシーラントが局在したりして、役目を果たさなくなったりする。 さらにシーラント追加? まあね、でも最終的にはさらにシーラントの成分だけが蓄積。 ふと思ったが、定期的に水分を足したらいいのかなあ、って危険な発想かな? w
|