トップページ > 自転車 > 2020年11月22日 > SMycvqoA

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01111000000003110022306123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part5
電動アシスト自転車総合part33
【パナソニック 】電動アシスト自転車 part001
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ442
【公道以外】電動アシスト/E-Bikeの改造38

書き込みレス一覧

【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part5
453 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 01:10:03.93 ID:SMycvqoA
>>442
26インチ(標準的) と 27インチでは 車軸から 1.5cmほどの差、
よほどの 26専用で変ったデザインじゃない限り キャリアは付くと思うよ。たぶん。
でもブリジストンだから ブリジストンの以外のは微妙かも
電動アシスト自転車総合part33
18 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 02:45:22.49 ID:SMycvqoA
ヤフオク! - 内装8段SG-8R31 700C前後ホイール
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r448076887


ブリジストン ブルトドライブ用の 27インチホイール とシマノ アルフィーネ8段 が出てるぞ
けっこうレアだな
inter-5が 入るエンド幅なら たぶんこれも入るから ベルトドライブ内装5段から内装8段に可能?
ベルトの長さがあるかどうか分からんが
【パナソニック 】電動アシスト自転車 part001
97 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 03:27:32.07 ID:SMycvqoA
>>83
> 前輪サスとディスクブレーキ
> 電アシでもう一段機能を追加するならどっちがオススメですか?

どっちも要らないよ、前サスあっても歩道の段差とかそう変わらないわけだし、
この手のタイプだと 空気圧多めに入れるから どっちにしろ乗り味は堅い しかたない。

> ちなみに通勤で往復10km雨の日も乗る、
> 市街地で坂ほぼ無し、交通量と信号&段差は多め

雨の日多いなら、ブリヂストンの両輪駆動が不整地に強いが、それ以外はデメリット多い、
信号大目なら パナのがトルク強めの設定なので パナがいい
坂が多いなら ヤマハ

> 当方50代170cm体格体力は標準的
> スキルはパーツ交換取付やパンク修理程度

当方 同じぐらいの50代おっさん、自転車の整備スキルあんまりない、勉強中、
ベルトドライブは内部構造が複雑なので避けることにした、
なので パナかヤマハ、
あとは バッテリーの長所(パナ)か 汎用部品の多さ(ヤマハ)で 判断した方がいいよ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ442
53 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 04:10:47.05 ID:SMycvqoA
>>47
後輪の場合、ホイールを外す時に ブレーキのワイヤーも外さないといけない、
外した後 ブレーキの調整などもしないとダメなので やや工賃が高くなる。

工賃 2000円〜3000円ぐらい、それプラス 部品代かな
【公道以外】電動アシスト/E-Bikeの改造38
568 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 13:29:31.61 ID:SMycvqoA
ブラシレスDCモーターのコントローラー
http://iizukakuromaguro.web.fc2.com/440_bldc/440_bldc.html


電動自転車の ブラシレスDCモーターのコントローラー 自作してて 途中で終わってる
残念
【公道以外】電動アシスト/E-Bikeの改造38
569 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 13:42:55.78 ID:SMycvqoA
>>440
> 国産改造するのと中華ハブモーター250w買うのってどっちがリスキー??
> 法的にと機械的に

センターユニット方式だと、
国産(ヤマハ・パナ)のは モーターの中にコントロールユニットの基板(電子回路)が入ってる、
この基板の耐久性や
パワー制御 強・普通・エコモードなど 日本製の方がアシストが綿密で 電池が持つ。

国産の改造は、アシストギアの変更や コグ(後輪スプロケ)の交換など、
比較的に安い出費で 変更しても戻しやすいなど 比較的に やりやすい 価格もピンキリ

中華のハブモーター買う場合は、
・ハブモーター
・クランク軸のトルクセンサー
・モーターコントロールユニットの基板
などが 最低でも必要になってくる、なので 同じ 250wでやりたいなら 日本製の改造の方が無難
36vバッテリーとか 中華のバッテリーは低品質 注意

350w以上とかの場合は 日本製はないので、
そういう パワーアップ系を狙う以外は 中華買わない方がいいよ

当然ながら国産の 250wの方を改造する方が参考になるサイトが多い
電動アシスト自転車総合part33
24 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 13:46:18.54 ID:SMycvqoA
>>23

シマノ ネクサス INTER-3なら 調整で 改善するかも
ニュートラルの位置で ワイヤー位置を調整だったかな うろ覚えスマン
電動アシスト自転車総合part33
26 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 14:28:14.57 ID:SMycvqoA
>>25
https://www.rakuten.ne.jp/gold/trycycle/smart/parts08.html

ここは inter-8の 調整の方法だけど、 inter-3も まぁやり方は同じ、
変速の真ん中のギアにする inter-3なら 2速、
内装ハブを 上から見て センターに 黄色のラインがあってかどうか確認、
合ってなくたら 調整、

変速ギアのワイヤー位置が正しい位置に調整されたら ギアの鳴きは止まるかも、
まぁ 判らんなら ページの説明を把握して 自転車屋さんに相談してみて
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ442
55 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 15:13:38.60 ID:SMycvqoA
シマノ ネクサスに付く ブレーキ 『インターM』のメンテナンスとかは どこのスレで聞けばいいでしょうか?
内装変速スレ???

よろしくお願いします
電動アシスト自転車総合part33
29 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 18:30:54.41 ID:SMycvqoA
>>28
> >>11
> >ペダルのトルクセンサー等がないので
> フロントモーターアシスト方式はどうやってペダルへの力を検出しているの?

アルベルトeの場合は
https://i.imgur.com/AoViNBr.jpg

この黒い奴のなかに磁石が入ってて 回転位置(回転数)を検知して、
それを 疑似的な トルクと コンピュータが判断して アシストonを決めてる、
画像のひとは トルクセンサー?書いてるが 正しくは 回転数検知です、
モーターでよくある 回転数の検知方式です。
ひとむかし前のパナの方式

今の
ヤマハやパナは 更に、ペダルの回転位置(何時の位置から 何時の位置に動いたか)を検出しています、
これによって 正しい 角速度の検出精度が上がります、
ブルヂストンには省かれています。

欧州とかのは ペダルの軸そのものに 軸からの回転検知のトルクセンサーの方式で、
軸そのものをドライブアシストする方式が主流です。
電動アシスト自転車総合part33
30 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 18:47:03.73 ID:SMycvqoA
>>28
> >>11
> >ペダルのトルクセンサー等がないので
> フロントモーターアシスト方式はどうやってペダルへの力を検出しているの?

ペダルの力は 判らないので、ペダルへの圧力感知センサーとか 構造上無理なので、
とりあえず 時計の針の位置に換算して ペダル位置が動いたら
『運転者が ペダルを踏んだ』と 検知して アシストが開始するようになってる、
だから 正しくは トルクセンサーでなくて 回転位置 検知方式、

ヤマハやパナは、変速ギアの回転数と 現在速度 と ペダル1回転のペースなどを
基板の回路が 計算して、
今どれぐらいの 脚力で漕がれているのか解析して 適切なアシストをするようになってて
漕ぎ始めでもパワー出るようになってる、 なので 坂にも強い

ブリジストンの両輪駆動(前輪アシスト 後輪人力)だと、
アシスト検知 開始時に 強アシストすると スリップや横転する危険性があるので、
アシスト開始時は 若干弱め なにか不測の事態があると スリップ検知して offになるようになってる、
なので アシストの優秀さは ヤマハ パナに若干劣る、
だが 両輪にパワーが伝わってるので 効率がよいので バッテリーはよくもつ。

どれも一長一短ある
電動アシスト自転車総合part33
32 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 19:06:23.70 ID:SMycvqoA
日本のメーカーは トルクセンサーって言ってるが 本当はトルクセンサーじゃない

コマで言うところの 軸も みてないし トルクも測れていない

https://eman-physics.net/dynamics/topspin/saisa.png

コマのフチが回っている位置 自転車には 磁石の回転リングが付いてて
(速度センサーも 原理は同じ)
円周の 回転位置を見て 軸がどれぐらいうごいているのかをみてるから
正しくは 角速度センサー

ヤマハは s.p.e.c と言う名称で、 電子回路が 角速度から トルクの具合を計算している、
これには ベダル軸以外に 電子回路のセンサーが増えてる
バリヂストンにはこの追加 回路センサーが省かれてる。 ペダル部 磁石の回転センサーだけ
電動アシスト自転車総合part33
36 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 19:53:47.81 ID:SMycvqoA
>>34
だから それは ドライブユニット内の 磁気を利用したセンサーでしょ?

画像貼ったやつは 外部の付ける方式の 磁気センサー (よく違法改造されてるやつ)

その解説のやつは ヤマハが開発して パソニックがパクったw
ブリヂストンのセンタードライブ方式はは OEMでヤマハから提供されてる。

それとは別に 欧州とかのは 軸そのものにトルクセンサーが付いてる
電動アシスト自転車総合part33
38 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 20:23:51.57 ID:SMycvqoA
んー

だから 単に ペダル軸のトルクを検知してるのと ←広い意味での素のトルクセンサー



後輪に伝わってる 前進する力(仕事量)に換算して 回路が計算してる
疑似計算で 回路が判断してる『電動アシスでの実用的なトルクセンサー』は別物だよ。

センサーっていっても
磁気検知の簡単なものと、
ICとかが計算補正してプログラムが判断してる 電動自転車の「トルクセンサー」は別物、
ヤマハが開発して 他所が追従してる
電動アシスト自転車総合part33
39 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 20:46:28.19 ID:SMycvqoA
製品名 モビエイトBE-ENHE78
希望小売価格 145,000円

が ヤフオクに出てるで、

https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/532/148/C.JPG

8段ギヤシステムを後ハブに内蔵したシマノ・インター8を採用。
チェーン外れ等のトラブルの可能性を大幅に軽減。

シマノ内装8段変速の電動アシストはレアやで
ヤマハの PAS city-8 (OEM ブリヅストンのアークロイヤル8)とかぐらいだったと思う。

長期レビュー パナソニック「モビエイト BE-ENHE78」 その1 - 家電 Watch
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/mobi8/532148.html
電動アシスト自転車総合part33
40 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 20:49:19.61 ID:SMycvqoA
url 貼り忘れた

シマノ ネクサス 内装8段 パナソニック モビエイト

☆大阪西淀☆ パナソニック モビエイト 前後タイヤ新品 内装8段変速 バッテリー8Ah3/5 700Cアシスト MOBI8 電動自転車 中古 ◎近畿限定 S42
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/501907619

https://i.imgur.com/rmsf0yx.jpg


製品名 モビエイトBE-ENHE78
発売時 希望小売価格 145,000円
電動アシスト自転車総合part33
43 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 22:09:37.53 ID:SMycvqoA
だから そう言って説明してるのに なんで曲解釈するんかね

>.ペダルのトルクセンサー等がないので
>フロントモーターアシスト方式はどうやってペダルへの力を検出しているの?

この流れから『フロントモーターアシスト方式』の説明してるのに

アルベルトeの分解してる方の 画像の場合は
https://i.imgur.com/AoViNBr.jpg

これは どうみても車軸のトルクセンサーじゃないだろw
磁石を利用した回転検知センサーだよ

その話の流れで 説明してるのに ああだ こうだと 難癖付けられても困る

ブリジストンの フロントモーターアシスト方式の トルク軸センサーの画像出してよ
電動アシスト自転車総合part33
44 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 22:11:21.57 ID:SMycvqoA
この黒いリングは 磁石を埋め込まれた 回転数とか ケイデンス拾うやつだろ
これの説明してたのに…
電動アシスト自転車総合part33
45 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 22:13:45.32 ID:SMycvqoA
俺は 最初から こう説明してるよ

29 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/22(日) 18:30:54.41 ID:SMycvqoA
>>28
> >>11
>> >ペダルのトルクセンサー等がないので
>> フロントモーターアシスト方式はどうやってペダルへの力を検出しているの?
>
>アルベルトeの場合は
>https://i.imgur.com/AoViNBr.jpg
>
>この黒い奴のなかに磁石が入ってて 回転位置(回転数)を検知して、
>それを 疑似的な トルクと コンピュータが判断して アシストonを決めてる、
>画像のひとは トルクセンサー?書いてるが 正しくは 回転数検知です、
>モーターでよくある 回転数の検知方式です。
>ひとむかし前のパナの方式
電動アシスト自転車総合part33
46 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 22:14:39.54 ID:SMycvqoA
アルベルトeの場合って 言ってるのに

アルベルトeじゃない説明資料を持ってくるのはフェアじゃない
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ442
64 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 22:58:13.60 ID:SMycvqoA
>>62

リキッドメタルがいいぞ

https://www.linegear-jp.com/data/orangeonline/product/20200316_feab19.JPG

X-SQUARED リキッドメタル - LINEGEAR
https://www.linegear-jp.com/product/296
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ442
65 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 22:59:43.17 ID:SMycvqoA
リキッドメタル 眼鏡フレーム

https://i.imgur.com/eugLJAt.jpeg

https://www.linegear-jp.com/product/296
電動アシスト自転車総合part33
48 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 23:58:55.36 ID:SMycvqoA
>>47
たぶん 中には 磁気検知センサーがあるかもしれんが、
アルベルトeとかの ここの軸の中身まで割って腑分けしたひと 確認できないので、
中身の画像が判ら うちは同意できんわ

ヤマハは トリプルセンサーって ちゃんと広告してるし、パナも同様に広告してる<トリプルセンサー
図解や プレスリリースとか etc

ブリヂストンの 図解や プレスリリースとか見たことない<前輪アシストモデルの センタートルクセンサー
ちなみに 画像の輪っかは 磁気リングセンサーです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。