トップページ > 自転車 > 2020年11月22日 > Nap6Tk4H

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000001201005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ロードでSPDペダル使ってるやつ
千葉北西部の自転車乗り part5
【100マイル】ロングライドレポート24【160km以上】

書き込みレス一覧

ロードでSPDペダル使ってるやつ
281 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 04:43:12.35 ID:Nap6Tk4H
えっ?
千葉北西部の自転車乗り part5
653 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 18:08:30.99 ID:Nap6Tk4H
>>652
連休のせいかトラック少なくて怖くなかった
飛ばす車もいなかったし
さすが有料道路、路面綺麗でグレーだが路肩も走り易い
トンネルも同様だけどライト点けてる車が皆無だった
インターチェンジはちょっと気を使う
【100マイル】ロングライドレポート24【160km以上】
26 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 19:08:20.77 ID:Nap6Tk4H
【タイトル】外房有料道路
【日時】11月22日
【天候】晴れ
【車種、車名】クロモリロード
【走行距離】173km
【走行経路】https://ridewithgps.com/trips/59393881
【感想】外房有料道路走った事なかったので行ってきた
ついでに久しぶりに一宮川CRも走ってきた
太陽の里に寄ったのはweb見ても営業情報がわからなかったので、通常営業に戻っているようだった
砂浜に入ったせいかリヤブレーキが戻らなくなって引きずるようになった
フロントブレーキのみで走って茂原のカインズでCRCを調達して復旧
外房有料道路は路面が綺麗で走りやすかった
最後はいつもの谷津道をつないで帰宅
実質2週間ぶりのライドで疲れた
【100マイル】ロングライドレポート24【160km以上】
27 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 19:08:53.91 ID:Nap6Tk4H
【写真】
木戸川の谷津のお地蔵さんにエンドが曲がらないよう願掛け
https://i.imgur.com/1Z7J4QH.jpg
初め亀か河童だと思ってたんだけどその正体は?(ヒント:股間)
オーチスエレベーターをバックに
https://i.imgur.com/tgAeUvG.jpg
先週壊したツールを新調、撮影が捗るわ
https://i.imgur.com/G6GBWng.jpg
太陽の里付近の一松海岸
https://i.imgur.com/f1QBTcs.jpg
https://i.imgur.com/2VGCeg5.jpg
バイクを立て掛けたのはサーファー避けの柵だが背後の海に浮かんでいるのはアザラシかな?
一宮川加工付近の工事はまだ1年以上かかるらしい
https://i.imgur.com/hzXGQ0X.jpg
中流の工事はもう5年続けてさらに延長、終わらせる気無いだろ
https://i.imgur.com/ZbN7M1S.jpg
工事区間以外は雰囲気の良い道だ
https://i.imgur.com/TPLYMCL.jpg
外房有料道路の紅葉
https://i.imgur.com/Ld6Fu54.jpg
【100マイル】ロングライドレポート24【160km以上】
29 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/11/22(日) 21:16:04.09 ID:Nap6Tk4H
>>28
どうもです
今回は海沿い走ったのはちょっとだけだったんですよね
南風の中海辺を走るのに臆してしまってw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。