トップページ > 自転車 > 2020年07月06日 > WlLU9TIf

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000714021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5

書き込みレス一覧

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
702 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 21:11:12.53 ID:WlLU9TIf
MTBのディスク登場からの高装着率になるまでは早かったね
それだけ必然性があったという事
ロードなんてそれから20年以上経った今でもこの体たらくだもんな
求められて無いことは明白だよ
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
703 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 21:13:19.97 ID:WlLU9TIf
プロロードレースでもあえてリムを選ぶチームが有るし
ディスクが勝つ為の必然的な装備では無いということだよなあ
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
714 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 21:27:08.34 ID:WlLU9TIf
UCIが認めてからとかは意味無いね
20年前UCIに関係ない人からも需要は無かったよ
どんだけ放置されてんだ?
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
715 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 21:28:33.44 ID:WlLU9TIf
これだけメーカーがディスクを売りたがっているのにプロロードレースで選ばないチームが有るのはメリットが少ないから
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
716 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 21:29:29.13 ID:WlLU9TIf
主流って販促の主流な!
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
722 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 21:35:01.28 ID:WlLU9TIf
売る側の都合で販売比率が9割だからと認められていると断言するのは
幼稚な思考回路に因るものと言わざる得ないww
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
744 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 21:54:45.60 ID:WlLU9TIf
ま、あれだな
ディスクがメーカーの意思
リムがチームの意思として
実際ホイール交換抜きにして有意な差は無いんだろ?
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
751 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/07/06(月) 22:00:32.33 ID:WlLU9TIf
MTBのディスクには有意な差があったからね
ディスクでなければ勝てなかった
ロードはリム、ディスク混在で普通にレースをしている
そこに有意な差は無い
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
758 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/07/06(月) 22:07:42.70 ID:WlLU9TIf
>>740
そりゃそうだろ
ピナレロのフラッグシップだって主力はディスクなんだぜ
そこをわざわざイネオスがリム選んでるんだぞ
寝言は寝てから言えよ
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
763 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/07/06(月) 22:10:47.57 ID:WlLU9TIf
>>756
ホイール交換にそれほど時間が掛からないのにそれでもリムを選ぶチームが居る
要するにディスクにそれ程アドバンテージが無いってことなんだろうね
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
773 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 22:14:31.96 ID:WlLU9TIf
>>765
認知機能が壊れているのか?
販売上の主力はピナレロもディスクだろ?
そんなことも分からないのかよ
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
776 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 22:18:22.93 ID:WlLU9TIf
イネオスがディスクに切り替え様が関係あるまい
今混在してディスクに有意なアドバンテージが無いことを言っただけだろうがw
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
780 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 22:20:22.13 ID:WlLU9TIf
その前にディスクって本当に有意性有るなって書き込みしてみろよw
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
784 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 22:21:50.70 ID:WlLU9TIf
>>779
イネオスが千切られてレースにならないって聞かないな(笑)
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
791 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 22:24:41.74 ID:WlLU9TIf
>>782
この話
ディスクに有意なアドバンテージがあるかだ話だろ
それに関係無いってことだろ
本当〜にバカなの?
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
795 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/07/06(月) 22:26:39.87 ID:WlLU9TIf
ニートがお家に帰るw

何処へだよww
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
798 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 22:28:18.95 ID:WlLU9TIf
>>792
有意な「差」の意味分かる?
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
806 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 22:30:20.82 ID:WlLU9TIf
>>797
アレで納得してる奴居ると思う?
何度もコピペして得意になってるみたいだけどw
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
811 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 22:33:51.85 ID:WlLU9TIf
>>800
陰謀って呼んでるのはディスク君だろう
>裏で金やメーカーの販売戦略

だからディスク売らんかなでプロロードレースで使わせるんだろ?
世間知らずか?
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
824 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/07/06(月) 22:43:00.07 ID:WlLU9TIf
>>815
阿呆だねえ
俺がいつ汚いやり方とか陰謀って言った?
売りたい物を選手に使わせる
商売として普通の販促だよ

それを使わないって意思は供給元が差し出した物をそのまま使うより強いと言ったんだ

本当に日本人かよw
ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5
827 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/07/06(月) 22:47:45.03 ID:WlLU9TIf
ま、昼間っから一歩も外に出ないヒッキーには分からんかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。