トップページ > 自転車 > 2020年05月29日 > CahpdKne

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000011200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
633
【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part27【シマノ】
【潤滑】ケミカル総合 65本目【洗浄】
105で十分 32速目
【手組み】ホイール組は心の振れ取り78H【車輪】
RIDLEY リドレー Part.34
∞∞チェーンについて語るX-20∞∞

書き込みレス一覧

【ULTEGRA】アルテグラ総合 Part27【シマノ】
638 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/05/29(金) 08:38:36.35 ID:CahpdKne
>>637
それ進歩っつーか変化
【潤滑】ケミカル総合 65本目【洗浄】
651 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/05/29(金) 09:05:09.52 ID:CahpdKne
>>648
みりんを塗ってみな
もっと爆音になるよ
105で十分 32速目
648 :633[]:2020/05/29(金) 14:41:47.43 ID:CahpdKne
>>647
そうだろうね
このタイプのFDがあちこちで壊れてたらネット上でももっと話題になってるはず
俺がボルトを締める時オーバートルク気味なのは認めるよ
トルクレンチも使ってないけど、こんな箇所にトルクレンチを使う人なんてあんまりいないよね?
ただ、FD5801のワイヤー固定部がこれまでのFDよりも弱いのは間違いない
ちなみに俺は>>646とは別人
・ボルトを長いものにする
・雌ねじを鉄製にする
シマノがこのどちらかの変更をしてくれるだけで問題なくなるはずだけど
【手組み】ホイール組は心の振れ取り78H【車輪】
256 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/05/29(金) 15:51:52.18 ID:CahpdKne
>>255
なんだそりゃ
・捻れが可視化される
・スポークを掴んで押さえるのが簡単
作業する上でのエアロスポークのメリットはこれなのになんで結論が逆になるんだ
「エアロスポークとスポークホルダーを使うのが楽だよ」で終わりだろ
RIDLEY リドレー Part.34
579 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/05/29(金) 16:18:17.25 ID:CahpdKne
>>578
いい線ついてるんじゃないかな
∞∞チェーンについて語るX-20∞∞
466 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/05/29(金) 16:20:19.69 ID:CahpdKne
>>465
KMCでいいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。