- 電動アシスト自転車総合Part21
16 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/04/07(火) 17:09:08.50 ID:K6CQ/349 - 内装ハブ交換は工賃込み2万くらいは覚悟しとけ
ホイールバラし組み直しだからやれる店は限られてるし工賃もバカ高くなる タイヤとか換えた事無いならヤマハやパナソニックの製品なら後輪ごと新品交換した方が早いし費用も変わらないはず 製造8年以内なら部品はある 中華製は知らん
|
- 【自転車】YouTuberについて語ろう【動画】 27
536 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/04/07(火) 23:24:46.91 ID:K6CQ/349 - tom's cyclingの夫婦漫才は段々とレベルアップしてるな
動画として面白いかどうかでは自転車youtuberでは抜けた存在になってきた まあここのスレ住人は内容より顔だ乳だ若さだが多いから支持率低いとは思うが
|
- 電動アシスト自転車総合Part21
37 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/04/07(火) 23:34:04.77 ID:K6CQ/349 - 街乗り程度ならバッテリーが多少ヘタっても実感する迄2年くらいかかる
1日でバッテリーが空になるくらい使う人なら気になるかも知れないレベルだぞ 昔の3Aとか小さい容量なら影響しても今の大容量化したバッテリーのママ電でそんな走る人は殆どいないだろ
|