トップページ > 自転車 > 2020年04月06日 > m8olOzmL

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
ヘルメット Part71
空気入れスレッド ポンプヘッド33個目
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て68

書き込みレス一覧

ヘルメット Part71
245 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/04/06(月) 00:47:25.58 ID:m8olOzmL
優れた空力にベンチレーション機能、軽さも備えたカブトのフラッグシップモデル「イザナギ」 | Cyclist
https://cyclist.sanspo.com/517739
空気入れスレッド ポンプヘッド33個目
614 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/04/06(月) 00:52:08.46 ID:m8olOzmL
R250から新作ライドポーチ&ツールケース登場!ライド中の小物をスマートに収納 | BiCYCLE CLUB
https://funq.jp/bicycle-club/article/578104/

例のポンプを意識したサイズかね。
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て68
681 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/04/06(月) 00:55:54.98 ID:m8olOzmL
なんでやたらとケーブル内装化が流行ってるんだろうか…
空力へのメリットよりも、整備性へのデメリットがデカ過ぎると思うんだが。
フル内装とかそんな良い物なの?フル内装バイク使ってるチームが連戦連勝ってんならまだ理解出来るが…
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て68
686 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/04/06(月) 01:57:46.04 ID:m8olOzmL
>>684
触角はブラケット握る時になんか邪魔なんだよね、個人的には。
ST-4603使ってるけども…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。