- 【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て68
671 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/04/05(日) 20:40:33.63 ID:ZL6znVqq - リアブレーキのアウターケーブル内装型なんですが引きが重くなるのは仕方がないんですか?
ワイヤーにグリスを塗った方が良いですかね?
|
- 【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て68
674 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/04/05(日) 21:04:28.39 ID:ZL6znVqq - ケーブルはアウターインナー共に日泉です
ドロハンが3T ernovaで内装型ってのは影響ありますかね?
|
- ロード初心者質問スレ part460
892 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/04/05(日) 23:51:19.78 ID:ZL6znVqq - >>889
踏み込み位置がコンマ数ミリしか狂わないってスゲーな そうやってフラペのデメリットを小さく語るところがいやらしいわ
|