- 【適法】ライトを点滅させてる人 129人目【合法】
74 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/04/03(金) 13:49:31.17 ID:vQRVDoq6 - >>70
また妄想を垂れ流してんのかよお花畑wwwwww 世のため人のため、さっさと措置入院しとけよキチガイwwwwwwwww >A自転車の法定灯火(今のところ前照灯と尾灯だけ)を点滅し続けろと規定している法令規則はない 【前照灯は点灯のみ】とか【点滅してはならない】だと規定もされてねえのに、点滅は違法だと類推解釈してるのがお前だwww >B自転車で法定灯火以外の灯火をこれといった理由もなくやたらにつけてはいけない 『運転中は、法第52条第1項前段に規定する灯火以外の灯火をみだりに点灯しないこと』 灯火とはライトだから、前照灯や尾灯以外のライトをみだりに点灯しない事という規定だろwww 前照灯や尾灯を点滅させてるだけだから、その規定は点滅とは全く関係ねえ話だwww >C他の車両の運転者をげん惑する光を投射してはならない 『車両の運転者の目をげん惑するような光をみだりに道路に投射すること』 【道路に投射】って意味が理解出来ねえのか?お花畑wwwwww 道路での禁止行為とは、道路で焚き火したり、ゴミを撒いたり、水を撒いて凍らせたりするなというような規定であって、【光を「道路に投射」】だからなwwwwwwwww 道路とは面、つまり、【土地】だwww 【みだりに道路の地面に向かって光を投射してはならない】 看板がスポットライトなどを地面に照射していたり、歩行者などが歩道からサーチライトで道路面を照射したりするなという規定だから、前照灯の点滅とは全く関係ねえ話だからなwww >D継続的点滅動作では光量が低下してしまうので規則の【10m前方の障害物を確認できる光度(性能)を有する前照灯】を満たせなくなり得る 光量は光度じゃねえぞwwwwww 灯火規定に【光量】なんて規定は存在しねえからなwwwwww そして、点滅したからといって光度(性能)が低下したり消滅したりなんて超常現象は起きねえから、【10m前方の障害物を確認できる光度(性能)を有する前照灯】が点滅しても、要件を満たせなくなるなんて事は絶対に無いwwwwwwwww またまたまた一発論破なwwwwwwwww
|
|