- FUJI BICYCLE part14
102 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/04/03(金) 20:51:42.28 ID:kd217cbD - >>93
キャリパーブレーキをわざわざカンチブレーキやVブレーキに変える必要はないと思うよ CX+のディスクブレーキは油圧式じゃなくて機械式だから維持費はそんなにかからないかと ΩもCX+も両方かっこいいから悩むのはわかる 俺もその二台で悩んだw 俺はΩ買ったけど、ΩもCX+も10年乗ってもパーツが枯渇することはないと思う MTBなんかは規格がコロコロ変わって大変だけど、ロードはそんなに変わってないからね
| - ★★☆自転車ダイエット☆★★171kg
653 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/04/03(金) 20:57:41.94 ID:kd217cbD - MTB乗ってる俺は出来るだけ低圧にして乗ってる
低圧すぎると曲がる時にタイヤがヨレてコケそうになるから、ギリギリのスイートスポットを保つために空気圧管理が大切 低圧は路面が悪い時でもショックや振動を吸収してくれて快適
|
|