- 折り畳み&小径車総合スレ 153
689 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/04/02(木) 08:52:32.27 ID:19Be2KAt - ホビージャパンのミニベロ本を、そのサブタイトル『英国車の魅力に迫る』に惹かれて通販で買ってみたのだが、
残念ながら非常にしょーもない内容だった。
|
- 折り畳み&小径車総合スレ 153
690 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/04/02(木) 08:53:09.10 ID:19Be2KAt - 具体的にいうと英国的要素は自宅ガレージでミニをいじってる四輪マニアが所有するモールトンAPBの紹介くらいで
(でもお城モデルではなくAPBをデカデカと紹介されてもなぁ・・・) あとはよくある、単なるミニベロカタログ。 ミニベロ本ってその殆どが内容がペラペラに薄くて、読み応えのある記事が無いので普段はまず買うことはないんだけど 同じホビージャパン発行『シクログラフ』の、濃いモールトン記事の前列があるので、ちょっと期待して買ってしまったのだ。失敗。
|
- 折り畳み&小径車総合スレ 153
692 :ツール・ド・名無しさん[]:2020/04/02(木) 08:57:19.97 ID:19Be2KAt - 同じ英国小径車のブロンプトンの記事もあったけど、こっちは更にしょーもなかった。
アニメ声優をブロンプトンに乗らせて「ハンドルはMとSがある、変速は2速から6速まである」という基礎知識書いてるだけ。 せめてブロンプトン歴代モデルの変遷とか、それくらいやってくれないと。
|