トップページ > 自転車 > 2020年03月26日 > INZR2MqA

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011111000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツール・ド・名無しさん
のむラボを語るスレ Part14

書き込みレス一覧

のむラボを語るスレ Part14
682 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 11:18:11.13 ID:INZR2MqA
定量的なデータがない以上、どっちも宗教の域を出てない
SEVよりマシで、水素水やマイナスイオンと同程度ってとこか
今のとこ、オゾンの域ではない
のむラボを語るスレ Part14
690 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 12:56:44.94 ID:INZR2MqA
Y型というなら、結線よりハブ側のスポーク長が短くなることで、駆動剛性が増すことは考えられるが、
実際はトの字型からY字型への変形なので、実測データが無ければ何も言えないというのが現状だろう

リム穴負荷の云々については、分散させたところで、剛性に関してどんな影響があるのかさっぱり
のむラボを語るスレ Part14
692 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 13:08:59.45 ID:INZR2MqA
>>691
だから実測データなわけで
まあ柔いローハイトリムに興味がないのが本音ではあるけど、
それは「かかり」が「よくなる」とかの話とは別の話なんだよな?
のむラボを語るスレ Part14
697 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 14:07:38.16 ID:INZR2MqA
>>695
縦剛性に結線がどう影響するのか
オレは駆動剛性のみ高まる可能性があると言っただけだ
のむラボを語るスレ Part14
700 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/03/26(木) 15:57:27.65 ID:INZR2MqA
>>699
縦剛性の定義が、キミとオレで違ってるからだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。